三種の神器を探す旅
2009年05月31日
こんばんは。
今日はINしてすぐに商会員の天茶さんから
「冒険に行きませんか?」
とお誘いの言葉が。
今日は商人に転職する!って決めていましたが、すぐに予定を変更して、冒険の旅に行って見る事に。
そして、商人への転職をせずに釣り師になってみました!
(ひとりで貿易しているより、みんなで冒険したほうが屹度楽しいに決まっています)

友達のグルーシェニカちゃんも、商会員ではないけれど一緒に連れて行ってもらえることに!
(とても優しい商会員達です!)
私は今まで学校クエスト以外の冒険をほとんどしたことがありません。
それに今回はレベルの高い商会員が引率してくれるので、スリリングな旅になりそうです。
ワクワクドキドキです。
冒険の旅は、最初から行ったことのない土地の、かなり奥地まで来ました。
そして変な3人組に襲われても、今日はいつもとは違います。
たくさんの強い味方がいるので私も逃げません^^

(でもグルーシェニカちゃんはいつもの癖?で一目散に逃げてしまいました;;)
今回の冒険は、兜、鎧、剣と、三種類の強力な武具を発見する冒険です。
(将来武器商人を目指している私にとっては、とても良い経験になるに違いありません)
武器商人は自分の売る武器の強さや、特徴をきちんと把握していなければいけないでしょう。
それだけではありません。手に入れる過程で経験する苦労、努力、助け合い、そういった全てを理解しているからこそ、その使い手となるより良い買い手を見定める事も出来るのではないでしょうか。
私はそう思うんです。
だから今回の冒険は、武器商人になるための、厳しい試練
にもなることでしょう。

のはずでしたが、冒険中、海上では常に艦隊同士でスピードレースを展開!
冒険そっちのけでとても白熱しました!

クエストを出す合間にも、みんなで楽しくダンスをしたり

ハラ・ヘッターさんの懐に忍び込んだり・・・。
肝心の発見時のスクリーンショットを撮影し忘れ、手に入れた大切な武具を、どこで、どのようにして手に入れたのかわからなくなってしまいました
(手に入れたのは、スキピオの兜、獅子心王の鎧、アレクサンドロス大王の剣です)
武器商人という職業、思っていたよりも、難易度が高い職業なのかも知れません・・・。
それでも、最後には気を取り直して、セリ・ルードリヒさんが引き揚げた沈没船を探索して、

今日一日の冒険を終えたのでした!
みなさんお疲れ様でした。
特に、クエスト出しと引率をしてくださったハラ・ヘッターさん、
どうもありがとうございました。

今日はINしてすぐに商会員の天茶さんから
「冒険に行きませんか?」
とお誘いの言葉が。
今日は商人に転職する!って決めていましたが、すぐに予定を変更して、冒険の旅に行って見る事に。
そして、商人への転職をせずに釣り師になってみました!
(ひとりで貿易しているより、みんなで冒険したほうが屹度楽しいに決まっています)

友達のグルーシェニカちゃんも、商会員ではないけれど一緒に連れて行ってもらえることに!
(とても優しい商会員達です!)
私は今まで学校クエスト以外の冒険をほとんどしたことがありません。
それに今回はレベルの高い商会員が引率してくれるので、スリリングな旅になりそうです。
ワクワクドキドキです。
冒険の旅は、最初から行ったことのない土地の、かなり奥地まで来ました。
そして変な3人組に襲われても、今日はいつもとは違います。
たくさんの強い味方がいるので私も逃げません^^

(でもグルーシェニカちゃんはいつもの癖?で一目散に逃げてしまいました;;)
今回の冒険は、兜、鎧、剣と、三種類の強力な武具を発見する冒険です。
(将来武器商人を目指している私にとっては、とても良い経験になるに違いありません)
武器商人は自分の売る武器の強さや、特徴をきちんと把握していなければいけないでしょう。
それだけではありません。手に入れる過程で経験する苦労、努力、助け合い、そういった全てを理解しているからこそ、その使い手となるより良い買い手を見定める事も出来るのではないでしょうか。
私はそう思うんです。
だから今回の冒険は、武器商人になるための、厳しい試練
にもなることでしょう。

のはずでしたが、冒険中、海上では常に艦隊同士でスピードレースを展開!
冒険そっちのけでとても白熱しました!

クエストを出す合間にも、みんなで楽しくダンスをしたり

ハラ・ヘッターさんの懐に忍び込んだり・・・。
肝心の発見時のスクリーンショットを撮影し忘れ、手に入れた大切な武具を、どこで、どのようにして手に入れたのかわからなくなってしまいました

(手に入れたのは、スキピオの兜、獅子心王の鎧、アレクサンドロス大王の剣です)
武器商人という職業、思っていたよりも、難易度が高い職業なのかも知れません・・・。
それでも、最後には気を取り直して、セリ・ルードリヒさんが引き揚げた沈没船を探索して、

今日一日の冒険を終えたのでした!
みなさんお疲れ様でした。
特に、クエスト出しと引率をしてくださったハラ・ヘッターさん、
どうもありがとうございました。

スポンサーサイト
考古学の探求
2009年06月06日
こんにちは。
今日は、考古学の探求をしようと思っています。
例によってグルーシェニカさんも一緒です!
今日の私です。

オリンピアの発見など、少し冒険してから撮影しましたので、はじめた時より冒険レベルが一つ上がっています。
今日はイスタンブールから東地中海を中心に冒険を始め、北欧探検をする計画を立てました。
本日のテーマを考古学の探求としたので、書庫の本に挟まっていた地図からお宝を発見しながらの冒険となりました。
そして・・・そんな冒険の途中ヤッファに立ち寄った時の事です。
グルーシェニカさんが突然大声を出しました。
なんとそこに・・・さかむけがいました!

ハヤマさんのペットの愛くるしい猫です。
飼い主に見捨てられ、打ちひしがれている様子でした。
ちょっと可哀想だったので、暫く相手をしていましたが
冒険クエストが期限つきだったことを思い出し、急いで冒険を再開することにしました。
ナポリで転職証を頂いたり、オリンピアの発見をしたり、古地図を頼りに冒険していると、
グルーシェニカさんが突然
「沈没船を探検しない?」
と提案してきました。
グルーシェニカさんが、いつのまにそんなことが出来るようになったんだろうと
不審に思いながらついていくと・・・。
グルーシェニカさんの商会の方達が、沈没船を発見していたみたいです!
(ちょっとホッとしました)

今回の沈没船は、とても大きくて
レベルの高い海賊がたくさん出てきました。
この沈没船で、金細工や銀を入手しました!
ルメリ・エスナーフ(グルーシェニカさんの商会)の皆さん、ありがとうございました!

沈没船探検をしたセビリアを後にして、再び東地中海へと戻ることにしました。
ナポリでクエストを選んでいると・・・

グルーシェニカさんが何を言っても答えなくなりました・・・。
きっと寝てしまったんだって思い、一人で冒険を続けることにしたのですが・・・
グルーシェニカさんは、私に追従したまま寝てしまったんです。

追従した人は、解除出来ますが、追従されている方は解除出来ないみたいで
グルーシェニカさんはずっと私の後を追いかけてきます。

走り回って起こしても、
全然起きないし、追従も解除されません。

「来ないで」って言ってみましたが、やっぱり駄目でした
仕方が無いので、グルーシェニカさんをひっぱったまま、冒険をすることにしました。
そして、海に出てみると・・・
ついて来なくなりました!
一人で地図のお宝を発見しながら、リスボンまでくると
ブログで友達になったホーゲルさんに会いました!
私は「凍る海」という、ストックホルム近くの探検をするクエストを請けていましたので
アムステルダムに向かう予定のホーゲルさんに
送ってもらう事になりました。

一人で旅をするより、友達を一緒にいたほうが楽しいですね!
グルーシェニカさんをナポリで置いて来たので、少し不安だったのですが
ホーゲルさんに付いて行けば、きっと大丈夫です!
・・・結局、グルーシェニカさんも目を覚まして、リスボンで合流!
三人でバルト海まで行く事になりました。

目的の、ボスニア湾も発見して、近くを示す地図のお宝もGET!
ロンドンまで戻って、艦隊を解散しました。

ホーゲルさん、遠い道のりを手伝ってくれて、どうもありがとうございました!
また二人だけになってしまいましたので、改めて冒険クエストを・・・
今度は、オスロの街中でハム太郎さんに会いました!

とても綺麗なドレスを身にまとっていて、まるでお姫様のような姿でした
縫製スキルをもっていて、修行中とのことでした。
縫製スキルって、きっとドレスとかも作れるんでしょうね。
私もいつか、あんなドレスを着てみたいです!

オスロからロンドンへ戻る途中、いつものようにスイスイ航海をしていると
後ろから猛スピードで抜かしていく艦隊がいました。
ジェノスクで友達になった、ARiさんです!
必死で追いかけましたが、追いつけず・・・。
ロンドンで再びお会いしました。
チャットで考古学と財宝鑑定を学習中です、と告白すると
「スルタン回し」というクエストがいいよ、と教えてくれました。
グルーシェニカさんはやったことがあるみたいだし、考古学と財宝鑑定の訓練に丁度いいみたいでしたので、とても興味をもちました。
そして、みんなでやってみることに。

途中嵐にあったりも、しましたが
ナポリからクエストを請けて、ベイルートまで遠出して

スルタンの装束を発見!
スルタンって一体なんのことなのでしょう。人の名前にしてはちょっと可笑しいですね。
ベイルートからアレクサンドリア、そしてアテネへと向かい
スパルタの記念碑みたいなものを発見して終了しました!
ARiさん、ありがとうございました。

たくさん冒険をしたお陰で、今日だけで二つの爵位を授かりました。
みなさんありがとう。

今日は、考古学の探求をしようと思っています。
例によってグルーシェニカさんも一緒です!
今日の私です。

オリンピアの発見など、少し冒険してから撮影しましたので、はじめた時より冒険レベルが一つ上がっています。
今日はイスタンブールから東地中海を中心に冒険を始め、北欧探検をする計画を立てました。
本日のテーマを考古学の探求としたので、書庫の本に挟まっていた地図からお宝を発見しながらの冒険となりました。
そして・・・そんな冒険の途中ヤッファに立ち寄った時の事です。
グルーシェニカさんが突然大声を出しました。
なんとそこに・・・さかむけがいました!

ハヤマさんのペットの愛くるしい猫です。
飼い主に見捨てられ、打ちひしがれている様子でした。
ちょっと可哀想だったので、暫く相手をしていましたが
冒険クエストが期限つきだったことを思い出し、急いで冒険を再開することにしました。
ナポリで転職証を頂いたり、オリンピアの発見をしたり、古地図を頼りに冒険していると、
グルーシェニカさんが突然
「沈没船を探検しない?」
と提案してきました。
グルーシェニカさんが、いつのまにそんなことが出来るようになったんだろうと
不審に思いながらついていくと・・・。
グルーシェニカさんの商会の方達が、沈没船を発見していたみたいです!
(ちょっとホッとしました)

今回の沈没船は、とても大きくて
レベルの高い海賊がたくさん出てきました。
この沈没船で、金細工や銀を入手しました!
ルメリ・エスナーフ(グルーシェニカさんの商会)の皆さん、ありがとうございました!

沈没船探検をしたセビリアを後にして、再び東地中海へと戻ることにしました。
ナポリでクエストを選んでいると・・・

グルーシェニカさんが何を言っても答えなくなりました・・・。
きっと寝てしまったんだって思い、一人で冒険を続けることにしたのですが・・・
グルーシェニカさんは、私に追従したまま寝てしまったんです。

追従した人は、解除出来ますが、追従されている方は解除出来ないみたいで
グルーシェニカさんはずっと私の後を追いかけてきます。

走り回って起こしても、
全然起きないし、追従も解除されません。

「来ないで」って言ってみましたが、やっぱり駄目でした

仕方が無いので、グルーシェニカさんをひっぱったまま、冒険をすることにしました。
そして、海に出てみると・・・
ついて来なくなりました!
一人で地図のお宝を発見しながら、リスボンまでくると
ブログで友達になったホーゲルさんに会いました!
私は「凍る海」という、ストックホルム近くの探検をするクエストを請けていましたので
アムステルダムに向かう予定のホーゲルさんに
送ってもらう事になりました。

一人で旅をするより、友達を一緒にいたほうが楽しいですね!
グルーシェニカさんをナポリで置いて来たので、少し不安だったのですが
ホーゲルさんに付いて行けば、きっと大丈夫です!
・・・結局、グルーシェニカさんも目を覚まして、リスボンで合流!
三人でバルト海まで行く事になりました。

目的の、ボスニア湾も発見して、近くを示す地図のお宝もGET!
ロンドンまで戻って、艦隊を解散しました。

ホーゲルさん、遠い道のりを手伝ってくれて、どうもありがとうございました!
また二人だけになってしまいましたので、改めて冒険クエストを・・・
今度は、オスロの街中でハム太郎さんに会いました!

とても綺麗なドレスを身にまとっていて、まるでお姫様のような姿でした

縫製スキルをもっていて、修行中とのことでした。
縫製スキルって、きっとドレスとかも作れるんでしょうね。
私もいつか、あんなドレスを着てみたいです!

オスロからロンドンへ戻る途中、いつものようにスイスイ航海をしていると
後ろから猛スピードで抜かしていく艦隊がいました。
ジェノスクで友達になった、ARiさんです!
必死で追いかけましたが、追いつけず・・・。
ロンドンで再びお会いしました。
チャットで考古学と財宝鑑定を学習中です、と告白すると
「スルタン回し」というクエストがいいよ、と教えてくれました。
グルーシェニカさんはやったことがあるみたいだし、考古学と財宝鑑定の訓練に丁度いいみたいでしたので、とても興味をもちました。
そして、みんなでやってみることに。

途中嵐にあったりも、しましたが
ナポリからクエストを請けて、ベイルートまで遠出して

スルタンの装束を発見!
スルタンって一体なんのことなのでしょう。人の名前にしてはちょっと可笑しいですね。
ベイルートからアレクサンドリア、そしてアテネへと向かい
スパルタの記念碑みたいなものを発見して終了しました!
ARiさん、ありがとうございました。

たくさん冒険をしたお陰で、今日だけで二つの爵位を授かりました。
みなさんありがとう。

沈没船探検隊
2009年06月08日
こんにちは。
今日も昨日に引き続き、考古学の探求と財宝探しの旅に出る計画です。
グルーシェニカさんと二人で古地図をたくさんGETしたので、宝探しの旅になりそう
今日の私です。

冒険レベルが段々あがってきました。
それでもジェノスクで鍛えた海事には、まだ及びません・・・。
昨日はアテネでクエストの報告をしたまま寝てしまいましたので、
アテネ酒場からのスタートです!
図書館で財宝鑑定の書物を漁り、ページの間に挟まっている地図を丹念に集めていきます。
とっても、地味な仕事に就いてしまったと思い始めました。

クエストをしながらアレクサンドリアの酒場に立ち寄ると、
昨日沈没船でお世話になった、Sanzo-さんにお会いしました!
丁度ピザをバザールしていたようで、食事を切らせていた私は全部買い占めました!
ありがとうございます。
東地中海を二人で冒険していると、商会のゐぞうさんから、
「沈没船に同行される方います?」
と募集がかかりました。
昨日も沈没船探検に行ってきましたが、とても面白かったので、気が付いたら
「行きたいです!」
と手を上げていました。
商会のメンバーを中心に、グルーシェニカさんも一緒に連れて行ってもらえることになりました。
良かった!

リスボンに集合して、まずはアフリカへと向かいます。
アフリカ西岸を、岸に沿って、どんどん南下していきます。

昨日もブログで紹介させて頂きましたが、今までにも、何度か沈没船探検はしたことがあります。
でも、今回はいつもと少し違っていました!
沈没船を海の底から引き揚げる作業もしなければなりませんでした。
ゐぞうさん、すごい。
いつもは港に沈んでいる沈没船に乗り込んでいましたから、感動しました!

グルーシェニカさんは、興奮しすぎて船に火をつけて燃やしています!

沈没船を引き揚げると、早速、中にはいって探検です。
ここで、初めて目にする交易品を手に入れました!
プラチナです!
今までにも、金や銀を見たことはありましたが
プラチナは初めてでした。
そして探検隊は、みんなの地図を頼りに宝物を探したり、
みんなで砂漠を走り回ったり、と大活躍でした。

ついにアフリカを後にし、カリブへと向かいます。
入港許可をもらっていない海域への挑戦です!
下の写真は、カリブの海で
沈没船を引き揚げた瞬間です!

最後に、今回のツアーの総仕上げとして、メキシコあたり?に上陸して
みんながもっていた古地図の宝物探しに行きました。
無事全ての宝物を発見したのですが、無頼の者たちが襲ってきます。

ここにいる、山賊たちは、みなとても強いです!
天茶さんも、
JiLさんも、
そしてゐぞうさんも、
次々に斬り倒されてゆき・・・

あぁぁぁ
一番頼りないグルーシェニカさんと二人きりになってしまいました・・・。
それでも藁をもすがる思いで、グルーシェニカさんに頼りましたが
やっぱり・・・
倒れてしまいました。

とうとう、ひとりぼっちになり
あっけなく斬られてしまいました
・・・・・。

合計3回も沈没船を引き揚げ、古地図のお宝も手に入れて
愈々帰還することになりました。
今日もみなさんに大変お世話になりました。
沈没船はゐぞうさんが全部引き揚げてくれました!
ありがとうございます!

カリブの入港許可をまだ貰っていなかった私達に、
天茶さんが買ってくれたお花の髪飾りです!
色もつけることが出来て、とても気に入っています!
ありがとうございました。
私達に交易品を買ってきてくれたJiLさんと一緒に、記念撮影です!

今日も昨日に引き続き、考古学の探求と財宝探しの旅に出る計画です。
グルーシェニカさんと二人で古地図をたくさんGETしたので、宝探しの旅になりそう

今日の私です。

冒険レベルが段々あがってきました。
それでもジェノスクで鍛えた海事には、まだ及びません・・・。
昨日はアテネでクエストの報告をしたまま寝てしまいましたので、
アテネ酒場からのスタートです!
図書館で財宝鑑定の書物を漁り、ページの間に挟まっている地図を丹念に集めていきます。
とっても、地味な仕事に就いてしまったと思い始めました。

クエストをしながらアレクサンドリアの酒場に立ち寄ると、
昨日沈没船でお世話になった、Sanzo-さんにお会いしました!
丁度ピザをバザールしていたようで、食事を切らせていた私は全部買い占めました!
ありがとうございます。
東地中海を二人で冒険していると、商会のゐぞうさんから、
「沈没船に同行される方います?」
と募集がかかりました。
昨日も沈没船探検に行ってきましたが、とても面白かったので、気が付いたら
「行きたいです!」
と手を上げていました。
商会のメンバーを中心に、グルーシェニカさんも一緒に連れて行ってもらえることになりました。
良かった!

リスボンに集合して、まずはアフリカへと向かいます。
アフリカ西岸を、岸に沿って、どんどん南下していきます。

昨日もブログで紹介させて頂きましたが、今までにも、何度か沈没船探検はしたことがあります。
でも、今回はいつもと少し違っていました!
沈没船を海の底から引き揚げる作業もしなければなりませんでした。
ゐぞうさん、すごい。
いつもは港に沈んでいる沈没船に乗り込んでいましたから、感動しました!

グルーシェニカさんは、興奮しすぎて船に火をつけて燃やしています!

沈没船を引き揚げると、早速、中にはいって探検です。
ここで、初めて目にする交易品を手に入れました!
プラチナです!
今までにも、金や銀を見たことはありましたが
プラチナは初めてでした。
そして探検隊は、みんなの地図を頼りに宝物を探したり、
みんなで砂漠を走り回ったり、と大活躍でした。

ついにアフリカを後にし、カリブへと向かいます。
入港許可をもらっていない海域への挑戦です!
下の写真は、カリブの海で
沈没船を引き揚げた瞬間です!

最後に、今回のツアーの総仕上げとして、メキシコあたり?に上陸して
みんながもっていた古地図の宝物探しに行きました。
無事全ての宝物を発見したのですが、無頼の者たちが襲ってきます。

ここにいる、山賊たちは、みなとても強いです!
天茶さんも、
JiLさんも、
そしてゐぞうさんも、
次々に斬り倒されてゆき・・・

あぁぁぁ

一番頼りないグルーシェニカさんと二人きりになってしまいました・・・。
それでも藁をもすがる思いで、グルーシェニカさんに頼りましたが
やっぱり・・・
倒れてしまいました。

とうとう、ひとりぼっちになり
あっけなく斬られてしまいました


合計3回も沈没船を引き揚げ、古地図のお宝も手に入れて
愈々帰還することになりました。
今日もみなさんに大変お世話になりました。
沈没船はゐぞうさんが全部引き揚げてくれました!
ありがとうございます!

カリブの入港許可をまだ貰っていなかった私達に、
天茶さんが買ってくれたお花の髪飾りです!
色もつけることが出来て、とても気に入っています!
ありがとうございました。
私達に交易品を買ってきてくれたJiLさんと一緒に、記念撮影です!

大きな沈没船
2009年06月18日
眠気に負けて書かずにいた冒険記事を書きます!
前回の冒険の続きですが、商会の皆さんと、沈没船探検に行って参りました
沈没船は大きな船でした!

沈没船探検にも大分慣れてきまして、ちょっとやそっとのことでは、
私も驚かなくなりました
今回は・トト・さんが、沈没船をみつけたみたいです!
私は、ラブ・ファントムさんと一緒に冒険するのは、初めてかもしれません。
斧の似合う素敵なお姉さんでした

途中、盗掘者が出てきてみんなで戦ったりしたのですが、
みんな強いので、あっという間にやっつけてしまいました
実は、直前に粘着油を購入しておいたのですが
使わずに済みました!(みんな強いです)
私も白兵強くなりたいな・・・と思いました。

最後はみなさんでポーズを決めて記念撮影!
ゐぞうさんのポーズ面白いですね!
どうやったんだろう?
今日もとても楽しかったです!(金の延べ棒をたくさん手に入れました)
みなさんまた誘ってくださいね。
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

前回の冒険の続きですが、商会の皆さんと、沈没船探検に行って参りました

沈没船は大きな船でした!

沈没船探検にも大分慣れてきまして、ちょっとやそっとのことでは、
私も驚かなくなりました

今回は・トト・さんが、沈没船をみつけたみたいです!
私は、ラブ・ファントムさんと一緒に冒険するのは、初めてかもしれません。
斧の似合う素敵なお姉さんでした


途中、盗掘者が出てきてみんなで戦ったりしたのですが、
みんな強いので、あっという間にやっつけてしまいました

実は、直前に粘着油を購入しておいたのですが
使わずに済みました!(みんな強いです)
私も白兵強くなりたいな・・・と思いました。

最後はみなさんでポーズを決めて記念撮影!
ゐぞうさんのポーズ面白いですね!
どうやったんだろう?
今日もとても楽しかったです!(金の延べ棒をたくさん手に入れました)
みなさんまた誘ってくださいね。
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

第二回宝石ツアー
2009年06月21日
こんにちは。
今日の私です。

INしてすぐに、アレクサンドリアの出航所で立っていたら、ハヤマさんが現れました!

あまりに突然だったので、お互い吃驚!
(びっくりはこんな漢字書くんですね)
ハム太郎さんやホーゲルさんとカリブで遊んでいたらしく、これから別行動で冒険するところだそうです。
ハヤマさん達は、入港許可もみんなもっていて、世界中どこでも冒険できるから羨ましいです。
さて、今日は商会の宝石ツアーに参加します!
天茶さんがすぐ近くにいたので、現地まで一緒に行く事になりました。

天茶さんの船はとても速くて、いつもあこがれの視線を送っています

ケープにつき・・・
紅茶をいれて休憩していたら、いつの間にか皆さん揃っていました。
ダイヤモンドをたくさん購入して、船に積み込みます。
こんなに大人数でダイヤモンドを集めたら、とてもたくさん集まりそうです。
楽しみ

帰り道、海賊船が近くにいないか、まわりを監視しながら航海します。
幸い海賊には遭わず、無事ラスパルマスに到着しました。
ひと安心

・トト・さんは、ラスパルマスまで出迎えに来てくれていて、ロンドンまで先導してくれました。
ありがとうございます。
そしてプリマスの相場が良いという情報を聞きまして、みんなプリマスに向かいます!

着いて見ると、116%でした
たくさん儲かりました!
お財布もフハフハしています!
今回の売上から、「地方海賊への上納品」というものを購入して、
商会管理組合にみんなで上納しました。
なぜ商会管理組合に上納するのでしょうか・・・。
商会管理組合の正体は地方海賊ということなのかな?
とても気になりましたが・・・納品をすると・・・
なんと商会ショップの商品が良く売れるようになるらしいです!
上納システムはよくわかりませんが、良いことみたいです。
今回の旅の目的を達成したところで、
またみんなで沈没船を探検してきました!

今回のお船も大きかったです!
・トト・さんいつも、ありがとうございます。
みなさん、お疲れ様でした。
またツアーに誘ってください!
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

今日の私です。

INしてすぐに、アレクサンドリアの出航所で立っていたら、ハヤマさんが現れました!

あまりに突然だったので、お互い吃驚!
(びっくりはこんな漢字書くんですね)
ハム太郎さんやホーゲルさんとカリブで遊んでいたらしく、これから別行動で冒険するところだそうです。
ハヤマさん達は、入港許可もみんなもっていて、世界中どこでも冒険できるから羨ましいです。
さて、今日は商会の宝石ツアーに参加します!
天茶さんがすぐ近くにいたので、現地まで一緒に行く事になりました。

天茶さんの船はとても速くて、いつもあこがれの視線を送っています


ケープにつき・・・
紅茶をいれて休憩していたら、いつの間にか皆さん揃っていました。
ダイヤモンドをたくさん購入して、船に積み込みます。
こんなに大人数でダイヤモンドを集めたら、とてもたくさん集まりそうです。
楽しみ


帰り道、海賊船が近くにいないか、まわりを監視しながら航海します。
幸い海賊には遭わず、無事ラスパルマスに到着しました。
ひと安心


・トト・さんは、ラスパルマスまで出迎えに来てくれていて、ロンドンまで先導してくれました。
ありがとうございます。
そしてプリマスの相場が良いという情報を聞きまして、みんなプリマスに向かいます!

着いて見ると、116%でした

たくさん儲かりました!
お財布もフハフハしています!
今回の売上から、「地方海賊への上納品」というものを購入して、
商会管理組合にみんなで上納しました。
なぜ商会管理組合に上納するのでしょうか・・・。
商会管理組合の正体は地方海賊ということなのかな?

とても気になりましたが・・・納品をすると・・・
なんと商会ショップの商品が良く売れるようになるらしいです!
上納システムはよくわかりませんが、良いことみたいです。
今回の旅の目的を達成したところで、
またみんなで沈没船を探検してきました!

今回のお船も大きかったです!
・トト・さんいつも、ありがとうございます。
みなさん、お疲れ様でした。
またツアーに誘ってください!
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

勅命クエスト 南米三つ子編
2009年06月24日
今日の私です。

資産を・・・見てください!
小金もちから大金持ちへ成長しました
どうしてこんなにたくさんのお金をもっているかというと・・・
あるフレンドから
「強化フルリグドセイルがあるなら115Mで買うよ」
115M!
そうです!
釣りイベントで貰うアイテムです。
5Mの借金を抱えていた私の胸は、自然と高鳴りました。
ホーホケキョケ!
(うちの近所の鶯はこう鳴きます)
こんな高額で買って頂けるとは思ってもいませんでした
本当にいいのでしょうか・・・。
お陰でマイナスだった私の資産は一気に大金持ちレベルになりました
きゃー
今日は南米への勅命クエストという特殊なクエストを達成します。
カリブの入港許可を頂いたので、請けることができるらしいのです。
もちろんグルーシェニカさんと二人で、早速お出かけしてきました。

上陸してみると・・・ジャングルのような場所でした。
プリ太郎にエサをあげて元気を貰います。
そして近くでPKしていたD・カイエンさんも、応援しにきてくれました!

今来ているかわいい服も、D・カイエンさんに頂いたものです!
(見られてしまいました)
いつもありがとうございます。

何度か強面の山賊に追い払われてしまいましたが
とうとう、見つけました!

勅命クエストを達成したので、セビリアへ帰還です!
(カイエンさんのお船はとても速かったです)

ロンドンではなくセビリアに帰ってきたのには理由がありました。
グルーシェニカさんの商会ルメリエスナーフの皆さんと
沈没船探検の約束をしていたのです!

今回で二回目の参加でした!
くげさんはとても強いですね、一人で山賊たちを薙ぎ倒していきました。
あおげらぽんちゃんさん、約束どおり写真を載せましたよ!

最後に・・・
ピエロ仲間のセリさんもいれて、三人で舞踏会をしました!
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!


資産を・・・見てください!
小金もちから大金持ちへ成長しました

どうしてこんなにたくさんのお金をもっているかというと・・・
あるフレンドから
「強化フルリグドセイルがあるなら115Mで買うよ」
115M!
そうです!
釣りイベントで貰うアイテムです。
5Mの借金を抱えていた私の胸は、自然と高鳴りました。
ホーホケキョケ!
(うちの近所の鶯はこう鳴きます)
こんな高額で買って頂けるとは思ってもいませんでした

本当にいいのでしょうか・・・。
お陰でマイナスだった私の資産は一気に大金持ちレベルになりました

今日は南米への勅命クエストという特殊なクエストを達成します。
カリブの入港許可を頂いたので、請けることができるらしいのです。
もちろんグルーシェニカさんと二人で、早速お出かけしてきました。

上陸してみると・・・ジャングルのような場所でした。
プリ太郎にエサをあげて元気を貰います。
そして近くでPKしていたD・カイエンさんも、応援しにきてくれました!

今来ているかわいい服も、D・カイエンさんに頂いたものです!
(見られてしまいました)
いつもありがとうございます。

何度か強面の山賊に追い払われてしまいましたが
とうとう、見つけました!

勅命クエストを達成したので、セビリアへ帰還です!
(カイエンさんのお船はとても速かったです)

ロンドンではなくセビリアに帰ってきたのには理由がありました。
グルーシェニカさんの商会ルメリエスナーフの皆さんと
沈没船探検の約束をしていたのです!

今回で二回目の参加でした!
くげさんはとても強いですね、一人で山賊たちを薙ぎ倒していきました。
あおげらぽんちゃんさん、約束どおり写真を載せましたよ!

最後に・・・
ピエロ仲間のセリさんもいれて、三人で舞踏会をしました!
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

第44回大海戦と幽霊船と模擬戦と
2009年06月29日
今日は大海戦最終日です。
私は商会のみなさんと参加する予定です!
今日の私です。

あまり変わっていませんね。
まだお金持ちです
今日は大海戦最終日ということで、私も気合を入れました!
昨日もそうでしたが、大海戦の最中に撮影する余裕がありませんでしたので
迫力のある写真はほとんど撮れませんでした
(途中に一枚だけ迫力ある写真が混ざっています)

これは中型船の艦隊です。
綺麗な一枚ですよね?
夕日の中に、皆さんの勇ましい姿を見出す事ができます。
(GodGodGodと話しているのは商会の合言葉です)

大型船が始まる前に、ベルゲンの町にいたお団子さん兄弟です!
三人仲良く肩を組んでいます、迫力がありますね!

大型船は、メンバーも少し替わりまして、
D・カイエンさんとハラ・ヘッターさんが応援に駆けつけてくれました!
今日は、クエスト結果を撮影し忘れてしまいましたが
戦功は40後半だったと思います
今日も頑張りましたね!

商会のみなさんで、記念撮影です!
(私にしてはうまく撮れたと思います!)

次は・・・全体写真です!
知らない方もたくさん写っています。
真ん中に、私とハヤマさんそしてグルーシェニカさんが写ってます!
わかりますか??

大海戦が終わると
そのまま・トト・さん達と幽霊船探検をしてきました!
船の中を海賊の幽霊がたくさん歩いてるんです。
(話しかけるとアイテムをもらえます)
幽霊船は始めての経験で、とても楽しかったです。
・トト・さんいつもありがとうございます。
前回のブログに少し書きましたが
今日はセリさんと二人で、天茶さんをやっつける予定でした。
でもセリさんに用事が出来てしまい、なんと一騎打ち

返り討ちに遭いました
お昼までたくさん睡眠をとって、万全を期した積りでしたが
駄目でした

二回目は、私とグルーシェニカさんの二人で、
天茶さんを襲いました!
二人で追い掛け回して・・・・
勝ちました!
この後、何度も挑戦して、天茶さんにも勝つ事が出来ました!
(興奮してしまい、撮影するのを忘れてしまいました
)
大海戦も楽しかったですが、模擬戦も楽しいですね!

最後にホーエンハイムさんのペットを紹介します!
私と同じ、アライグマさんなのです。
(ペットのお名前を聞くのを忘れてしまいました、今度教えてください!)
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

私は商会のみなさんと参加する予定です!
今日の私です。

あまり変わっていませんね。
まだお金持ちです

今日は大海戦最終日ということで、私も気合を入れました!
昨日もそうでしたが、大海戦の最中に撮影する余裕がありませんでしたので
迫力のある写真はほとんど撮れませんでした

(途中に一枚だけ迫力ある写真が混ざっています)

これは中型船の艦隊です。
綺麗な一枚ですよね?
夕日の中に、皆さんの勇ましい姿を見出す事ができます。
(GodGodGodと話しているのは商会の合言葉です)

大型船が始まる前に、ベルゲンの町にいたお団子さん兄弟です!
三人仲良く肩を組んでいます、迫力がありますね!

大型船は、メンバーも少し替わりまして、
D・カイエンさんとハラ・ヘッターさんが応援に駆けつけてくれました!
今日は、クエスト結果を撮影し忘れてしまいましたが
戦功は40後半だったと思います

今日も頑張りましたね!

商会のみなさんで、記念撮影です!
(私にしてはうまく撮れたと思います!)

次は・・・全体写真です!
知らない方もたくさん写っています。
真ん中に、私とハヤマさんそしてグルーシェニカさんが写ってます!
わかりますか??

大海戦が終わると
そのまま・トト・さん達と幽霊船探検をしてきました!
船の中を海賊の幽霊がたくさん歩いてるんです。
(話しかけるとアイテムをもらえます)
幽霊船は始めての経験で、とても楽しかったです。
・トト・さんいつもありがとうございます。
前回のブログに少し書きましたが
今日はセリさんと二人で、天茶さんをやっつける予定でした。
でもセリさんに用事が出来てしまい、なんと一騎打ち


返り討ちに遭いました

お昼までたくさん睡眠をとって、万全を期した積りでしたが
駄目でした


二回目は、私とグルーシェニカさんの二人で、
天茶さんを襲いました!
二人で追い掛け回して・・・・
勝ちました!
この後、何度も挑戦して、天茶さんにも勝つ事が出来ました!
(興奮してしまい、撮影するのを忘れてしまいました

大海戦も楽しかったですが、模擬戦も楽しいですね!

最後にホーエンハイムさんのペットを紹介します!
私と同じ、アライグマさんなのです。
(ペットのお名前を聞くのを忘れてしまいました、今度教えてください!)
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

南米東岸から南米西岸勅命クエストまで
2009年07月25日
昨日の続きです。
東南アジアの入港許可を頂きましたので
次は南米西岸の入港許可をもらう為、勅命クエストをやってみます!

はりきってロンドンを出航すると、商会員のナルサス・ミュラーさんに遭いました。
お会いするのは初めてですね

まず、サンジョルジュ近くのサバンナを冒険して、
何かを発見しました(発見物は忘れました)!
リオデジャネイロに勅命クエストを請けに行く途中
・トト・さんに、沈没船探検に誘って頂きました。
もちろん参加します!
ブエノスアイレスで待ち合わせをして
行ってみると・・・

・トト・さんとEtruriaさんが待っていてくれました。
(トトさんはいつ見ても迫力があります
)

南アメリカ大陸の南の方に、沈没船は落ちていました。
みんなで引き上げて・・・。

沈没船の中には、頭痛薬や貴金属類がしまってありました。
素敵な沈没船です!

4人艦隊です。
綺麗に撮れましたよ。
前から・トト・さん、Etruriaさん、私、グルーシェニカさん です

最後に南西岸へ降りて、勅命クエストを完了したときの写真です。
茶色く濁った流れは、山間をくねくねと、進んで行きます。

滝は・・・迫力満点でした。
大自然の中に生きるって感じです!
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

東南アジアの入港許可を頂きましたので
次は南米西岸の入港許可をもらう為、勅命クエストをやってみます!

はりきってロンドンを出航すると、商会員のナルサス・ミュラーさんに遭いました。
お会いするのは初めてですね


まず、サンジョルジュ近くのサバンナを冒険して、
何かを発見しました(発見物は忘れました)!
リオデジャネイロに勅命クエストを請けに行く途中
・トト・さんに、沈没船探検に誘って頂きました。
もちろん参加します!
ブエノスアイレスで待ち合わせをして
行ってみると・・・

・トト・さんとEtruriaさんが待っていてくれました。
(トトさんはいつ見ても迫力があります


南アメリカ大陸の南の方に、沈没船は落ちていました。
みんなで引き上げて・・・。

沈没船の中には、頭痛薬や貴金属類がしまってありました。
素敵な沈没船です!

4人艦隊です。
綺麗に撮れましたよ。
前から・トト・さん、Etruriaさん、私、グルーシェニカさん です


最後に南西岸へ降りて、勅命クエストを完了したときの写真です。
茶色く濁った流れは、山間をくねくねと、進んで行きます。

滝は・・・迫力満点でした。
大自然の中に生きるって感じです!
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

ポーカーと幽霊船
2009年07月26日
こんにちは。
7月24日の私です。

ドックを5,000,000円で購入しましたが、ショップの売上もありまして、
貯金は順調に増えています!

今日は、リオデジャネイロからロンドンにもどりまして
南米西岸の入港許可を頂きました。
これで、全ての街に入る事ができます!

今日も、商会ショップでは胡椒と紅茶が売れています。
お店は大繁盛ですね。

ロンドンでうろうろしていると、ホーゲルさんに会いました。
ホーゲルさんは造船やさんです。
スクーナーを冒険用に改造してもらいました。

その後、セリさんとグルーシェニカさんの三人で
冒険のお仕事をこなし、王冠を発見!

ロンドンに戻ると、・トト・さんも加わりまして、
みんなでポーカーに興じていました。

・トト・さん強いですね!
私もちょっとだけお金を貰いました

最後は、・トト・さんが持ってきた幽霊船を
みんなで探検したのでした!
Etruriaさんは小さいのに、とっても強いですね
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

7月24日の私です。

ドックを5,000,000円で購入しましたが、ショップの売上もありまして、
貯金は順調に増えています!

今日は、リオデジャネイロからロンドンにもどりまして
南米西岸の入港許可を頂きました。
これで、全ての街に入る事ができます!

今日も、商会ショップでは胡椒と紅茶が売れています。
お店は大繁盛ですね。

ロンドンでうろうろしていると、ホーゲルさんに会いました。
ホーゲルさんは造船やさんです。
スクーナーを冒険用に改造してもらいました。

その後、セリさんとグルーシェニカさんの三人で
冒険のお仕事をこなし、王冠を発見!

ロンドンに戻ると、・トト・さんも加わりまして、
みんなでポーカーに興じていました。

・トト・さん強いですね!
私もちょっとだけお金を貰いました

最後は、・トト・さんが持ってきた幽霊船を
みんなで探検したのでした!
Etruriaさんは小さいのに、とっても強いですね
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

第45回大海戦初日
2009年08月02日
こんにちは。
7月31日の私です。

今日は大海戦初日です。
商会のみなさんと小型から大型まで参加しました
小型船は、撮影するのをすっかり忘れていました。
中型船から紹介します。

これまでは作戦用コルベットで参加していたのですが
今回から、重フリゲートで参加しています!
(このために、造っていただきました
)

中型船と大型船の間に、ちょっと休憩がありまして
みんなで釣りに興じていました

大型船も、NPCは味方ばかりで
中々敵船がいませんでした。
上の写真は、PCに襲われたときのものです!
トトさんかっこいい

初日の成績です。
グルーシェニカさんは活躍してますね!
それに引き換え・・・私、なにもしてないみたい

大海戦後、トトさんに沈没船探検を誘っていただきまして、
探検してきました!
沈没船で得た品々をまたショップで売ろうと思います!

最後に・・・
チップスさんの上級試験をみんなで手伝ってきました。
卒業おめでとうございます!
(教壇から偉そうにごめんなさい)
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

7月31日の私です。

今日は大海戦初日です。
商会のみなさんと小型から大型まで参加しました

小型船は、撮影するのをすっかり忘れていました。
中型船から紹介します。

これまでは作戦用コルベットで参加していたのですが
今回から、重フリゲートで参加しています!
(このために、造っていただきました


中型船と大型船の間に、ちょっと休憩がありまして
みんなで釣りに興じていました


大型船も、NPCは味方ばかりで
中々敵船がいませんでした。
上の写真は、PCに襲われたときのものです!
トトさんかっこいい


初日の成績です。
グルーシェニカさんは活躍してますね!
それに引き換え・・・私、なにもしてないみたい


大海戦後、トトさんに沈没船探検を誘っていただきまして、
探検してきました!
沈没船で得た品々をまたショップで売ろうと思います!

最後に・・・
チップスさんの上級試験をみんなで手伝ってきました。
卒業おめでとうございます!
(教壇から偉そうにごめんなさい)
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

第46回大海戦二日目
2009年09月13日
こんにちは。
9月12日の私です。

今日は、大海戦の日です。
最近は遊んでばかりで、あまり大航海にINしていませんでしたが

今日はがんばってみようと思います!

PREMIER商会商会員の皆さんと大海戦に参加しました。
小型船の部と中型船の部は、4艦隊も出来て、2艦隊ずつペアを組みました

大人数の参加でしたね!

小型船と中型船は、NPCを相手に戦いました。
グルーシェニカさんとは、ペア艦隊でしたので、
密かに競争していました


大型船は、PCを相手に戦いました。
たくさん沈んでしまいましたけど、戦っている時間が長いので
とても楽しいですね


大型船の部で乗っている大型キャラックも大分傷ついてしまいましたので、
三日目の参加前に重キャラックに乗り換えようと思っています

でも、それには海事レベルをあと一つ上げないといけません。
グルーシェニカさんとカリブで頑張る予定です

(間に合うかな~)

本日の成績です。
イングランドやや優勢!
良かったですね。

参加した皆さんと、記念撮影です。
みんなで参加すると、とても楽しいですね


海戦が終わった後、Etruriaさんに沈没船探検に連れて行って頂きました!
沈没船は、宝箱がたくさん


ロンドンに着いたのは日付が変わる頃でした。
みなさんお疲れ様でした。
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

名工大工道具ツアー
2009年09月28日
こんにちは。
9月26日の私です。

今日は商会イベントだー!
って思ってINしたら・・・。
マリアさんに襲われました

今日はグルーシェニカさんがまだINしていません。
だから、私一人で戦わなければいけません
とても分が悪かったので逃げました

マリアさんは、私達二人を倒すために作戦を練っているみたいです。
ここはグルーシェニカさんと相談したほうがよさそうですね!
ところで、今日は大海戦に備えまして
商会のみんなで白い鉱石を掘りにいく約束をしています。
採集を優遇スキルにしたいので、転職をします。
グルーシェニカさんとフェンさんを誘って転職クエストを開始!

フェンさんはとても悪そうな船に乗っていました・・・。
チップスさんやZOYさん達と「腹黒同盟」という悪い組合をつくって活動しているらしいんです。
ちょっと心配な後輩さん達ですね。

その後、集合時間まで2時間ほどありましたので
セリさんと一緒に採集スキルを訓練しに行きました。
久栄さんに頂いた斧を担いで・・・もくもくと採集します。

採集スキルもR4まであがったところで集合時間になりました。
今日も3艦隊に分かれまして、一路南アフリカへ。

採集+の服を買ったり、準備は万全です
白い鉱石を掘る係の人、名工の大工道具を作る人、木材と鉄材を運搬する人・・・。
みんなで協力して大海戦の準備が着々と進んでいきます

帰り道は、オスマンの海賊に襲われたりもしましたが。

カリビブで購入したダイヤモンドで、また大儲けをすることも出来ました!
目的の名工の大工道具も300個くらいは出来ましたので
心置きなく大海戦に臨めそうです!

イベントの後は・・・恒例となりました
沈没船ツアーです
トトさん発見の沈没船の他に、今回はチップスさんの沈没船の地図を探索してきました。
沈没した場所を見つけるのに少し苦労しましたが、無事にチップスさんが引き揚げました
かわいい沈没船ですね!

清き一票をお待ちしています

ありがとうございました!
9月26日の私です。

今日は商会イベントだー!
って思ってINしたら・・・。
マリアさんに襲われました


今日はグルーシェニカさんがまだINしていません。
だから、私一人で戦わなければいけません

とても分が悪かったので逃げました


マリアさんは、私達二人を倒すために作戦を練っているみたいです。
ここはグルーシェニカさんと相談したほうがよさそうですね!
ところで、今日は大海戦に備えまして
商会のみんなで白い鉱石を掘りにいく約束をしています。
採集を優遇スキルにしたいので、転職をします。
グルーシェニカさんとフェンさんを誘って転職クエストを開始!

フェンさんはとても悪そうな船に乗っていました・・・。
チップスさんやZOYさん達と「腹黒同盟」という悪い組合をつくって活動しているらしいんです。
ちょっと心配な後輩さん達ですね。

その後、集合時間まで2時間ほどありましたので
セリさんと一緒に採集スキルを訓練しに行きました。
久栄さんに頂いた斧を担いで・・・もくもくと採集します。

採集スキルもR4まであがったところで集合時間になりました。
今日も3艦隊に分かれまして、一路南アフリカへ。

採集+の服を買ったり、準備は万全です

白い鉱石を掘る係の人、名工の大工道具を作る人、木材と鉄材を運搬する人・・・。
みんなで協力して大海戦の準備が着々と進んでいきます


帰り道は、オスマンの海賊に襲われたりもしましたが。

カリビブで購入したダイヤモンドで、また大儲けをすることも出来ました!

目的の名工の大工道具も300個くらいは出来ましたので
心置きなく大海戦に臨めそうです!

イベントの後は・・・恒例となりました
沈没船ツアーです

トトさん発見の沈没船の他に、今回はチップスさんの沈没船の地図を探索してきました。
沈没した場所を見つけるのに少し苦労しましたが、無事にチップスさんが引き揚げました

かわいい沈没船ですね!

清き一票をお待ちしています


ありがとうございました!
陸戦の達人とお侍
2009年10月13日
こんにちは。
10月11日の私です。

一週間ぶりにINしてみたら・・・

ショップの商品が全て売れていました
売上金を頂くと、つい笑顔になってしまいますね。
グルーシェニカさんが、まだいなかったので
一人、バルト海へ海賊を倒しに行く事にしました。

オスロまでいくと、いつもお世話になっている久栄さんに遭いました!
私がまだ始めたばかりの頃、商会に入会する前からお世話になっています。
今日はいつもの御礼に、マンボウを一匹プレゼントしたのですが
逆に家具を頂いてしまいました
(グルーシェニカさんの分まで!)

その後グルーシェニカさんがINしたので、
Etruriaさん達と、沈没船探検に
沈没船でもらえる交易品で、今日も一儲けですね!
ところで、先日お会いしたメッサリーナさんとは
まだフレンド登録が出来ていません。
そこで、メッサリーナさんのいるインドまで行ってみる事になりました。
(トトさんの送迎つきです
)

到着すると・・・
早速決闘です!

陸戦だけで戦闘レベルが52になってしまったメッサリーナさん。

とても強いです
二人だけではすぐに負けてしまい・・・

トトさんも加わって、三人がかりでやっと勝つことが出来ました
すごいですね・・・。
私も大分前から陸戦に興味をもっているのですが、スキルの枠が足りないために、
中々始める事ができません。
はやく剣術を習いたいです

今日は、遠くインドまで参りましたので、
序でにかわいいお侍さんに、会って来ました
(かわいいですね)
清き一票をお待ちしています

ありがとうございました!
10月11日の私です。

一週間ぶりにINしてみたら・・・

ショップの商品が全て売れていました

売上金を頂くと、つい笑顔になってしまいますね。
グルーシェニカさんが、まだいなかったので
一人、バルト海へ海賊を倒しに行く事にしました。

オスロまでいくと、いつもお世話になっている久栄さんに遭いました!
私がまだ始めたばかりの頃、商会に入会する前からお世話になっています。
今日はいつもの御礼に、マンボウを一匹プレゼントしたのですが
逆に家具を頂いてしまいました

(グルーシェニカさんの分まで!)

その後グルーシェニカさんがINしたので、
Etruriaさん達と、沈没船探検に

沈没船でもらえる交易品で、今日も一儲けですね!
ところで、先日お会いしたメッサリーナさんとは
まだフレンド登録が出来ていません。
そこで、メッサリーナさんのいるインドまで行ってみる事になりました。
(トトさんの送迎つきです


到着すると・・・
早速決闘です!


陸戦だけで戦闘レベルが52になってしまったメッサリーナさん。

とても強いです

二人だけではすぐに負けてしまい・・・

トトさんも加わって、三人がかりでやっと勝つことが出来ました

すごいですね・・・。
私も大分前から陸戦に興味をもっているのですが、スキルの枠が足りないために、
中々始める事ができません。
はやく剣術を習いたいです


今日は、遠くインドまで参りましたので、
序でにかわいいお侍さんに、会って来ました

(かわいいですね)
清き一票をお待ちしています


ありがとうございました!
お友達と戦闘用ガレオン
2009年10月23日
こんにちは。
10月20日の私です。
今日は色々な出来事がありました


ホルムズで、リリーさんにお遭いしました!
リリーさんは物見遊山に来られたそうですが

ホルムズへたどり着くまでに、たくさんいる海賊たちを
避けるのに苦労された様子でした


そこで、私達を護衛してくれると申し出てくれた英国紳士に
引率して頂きまして、無事に目的地バスラへ到着

ちょっとだけ見物して、今度はザンジバルまで行きました。

Etruriaさんが沈没船を引き揚げていらしたので
三人も参加させて頂いたのです!


リリーさんはここで落ちてしまいまして二人だけとなります。
急いでロンドンへ向けて出発!
(忙しいですね

実はこの日、発注していた「戦闘用ガレオン」をロンドンで受け取る約束をしていたんです。

造船家の天茶さんから無事にお船を頂きました。
造船ありがとうございます!
このお船で、海賊さん達に対抗できれば・・・と考えています。
そして
先日のバルシャBCで、敵と味方に別れまして
壮絶な戦いを繰り広げました凛鈴さんです!

なかなかお会いする機会がなく、いままでフレンド登録が出来ていない状態でしたが
やっと会えました~

(ドレス姿がとっても綺麗です!)

さらに・・・
凛鈴さんと沈没船を探険することになりまして
フガさんを紹介していただきました

泣く子も黙る、イスパニアの海賊さんです!
今日はとても色々な方のお世話になりまして
とても楽しい大航海でした!
みなさん、ありがとうございます。
清き一票をお待ちしています



ありがとうございました!
工芸品を作っていたら、事件発生!犯人はいつもの・・・
2010年05月01日
こんにちは。
4月26日のナタリーです。

今日から薬品商になりました!
今まではほとんど交易職になったことがありませんでしたけれど
しばらくは交易職で楽しもうと思います!
早速工芸スキルを覚えまして
オスロに出張です!

えうれか七海さんに支援をしていただきました(*ノωノ)
ありがとうございます!
工芸ランクも3まであがりましたので
一息いれまして・・・

ヨッシー・クロイツさんやGodさん、チップスさん達と
沈没船を探検してきました
続きまして4月27日のナタリーです。

今日は干し葡萄からワインを作るために
ボルドー、マディラ、ラスパルマスを巡ります
途中リスボンに寄ってみたら・・・

パンダ大明神さんとマリアノッツァさんにお会いしました!
パンダさんに工芸のことをお聞きしたり、マリアノッツァさんとは
フレンド登録していただきました
これからもよろしくお願いします!
お二人は南蛮貿易にお出かけしましたので
グルーシェニカさんと決闘の訓練をしました。

血しぶきを上げているように見えますが
グルーシェニカさんは無傷でした!
さすがです
φ(。。)メモメモ
今日はとっても平和ですね~
ワインをのんびり造って

交易所で売るととっても儲かります!(*ノωノ)
レシピを買いにカイロへ出張!
帰り道にナポリの街に寄ってみたら・・・
ちゃるしさんとお会いしました!

ちゃるしさんは、いつもFBIのサポートをしてくれてるんですよ。
この日も錬金術を覚えるための方法を教えていただきました
ぽかぽか陽気の中で会話をしていると・・・

事件発生です!
チップスさん・・・またあなたの仕業ですね
メラメラ
続きまして4月28日のナタリーです。

今日はINしてすぐに
とってもいいことがありました!
商会ショップに出展していた商品が全部売れたんです!

Woo~!
この日は少しだけ、カモッラさんの取引支援を受けながら
工芸品を作っていたのでした。

(チップスさんの捜査はまた今度に!)
次回は台湾紅毛城の探検についてお伝えします!
清き一票をお待ちしています
投票には
このボタンを押してみてください!

o(^-^o)(o^-^)o
4月26日のナタリーです。

今日から薬品商になりました!
今まではほとんど交易職になったことがありませんでしたけれど
しばらくは交易職で楽しもうと思います!
早速工芸スキルを覚えまして
オスロに出張です!

えうれか七海さんに支援をしていただきました(*ノωノ)
ありがとうございます!
工芸ランクも3まであがりましたので
一息いれまして・・・

ヨッシー・クロイツさんやGodさん、チップスさん達と
沈没船を探検してきました

続きまして4月27日のナタリーです。

今日は干し葡萄からワインを作るために
ボルドー、マディラ、ラスパルマスを巡ります

途中リスボンに寄ってみたら・・・

パンダ大明神さんとマリアノッツァさんにお会いしました!
パンダさんに工芸のことをお聞きしたり、マリアノッツァさんとは
フレンド登録していただきました

これからもよろしくお願いします!
お二人は南蛮貿易にお出かけしましたので
グルーシェニカさんと決闘の訓練をしました。

血しぶきを上げているように見えますが
グルーシェニカさんは無傷でした!
さすがです

今日はとっても平和ですね~
ワインをのんびり造って

交易所で売るととっても儲かります!(*ノωノ)
レシピを買いにカイロへ出張!
帰り道にナポリの街に寄ってみたら・・・
ちゃるしさんとお会いしました!

ちゃるしさんは、いつもFBIのサポートをしてくれてるんですよ。
この日も錬金術を覚えるための方法を教えていただきました

ぽかぽか陽気の中で会話をしていると・・・

事件発生です!
チップスさん・・・またあなたの仕業ですね

続きまして4月28日のナタリーです。

今日はINしてすぐに
とってもいいことがありました!
商会ショップに出展していた商品が全部売れたんです!

Woo~!

この日は少しだけ、カモッラさんの取引支援を受けながら
工芸品を作っていたのでした。

(チップスさんの捜査はまた今度に!)
次回は台湾紅毛城の探検についてお伝えします!
清き一票をお待ちしています

投票には


o(^-^o)(o^-^)o
| HOME |