fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

喜望峰を周ってみて

2009年06月01日
こんにちは。

友達のグルーシェニカさんが
「ジェノスク卒業しちゃったら、次に何をしよう?」
って悩んでいたので、アフリカ・インド街発見ツアーを提案してみました。

私達はいつもヨーロッパにいて、外へ出た事がありませんでしたが、つい先日インドまで入港許可が出たということもあり、思い切って行って見る事にしたのです!


まず、出発前の私です。
2009-05-31 出発前

資産がもう少しで1千万円えぇを越えそうです!

今までこつこつとお金を貯めて来た甲斐がありました。
交易でお金を使う以外に、あまり大きな出費をしたことが無いかもしれません。本当なら船の建造にお金がかかるらしいのですが、実は今まで乗ってきたお船たちも、ほとんど自分で買ったことがないのです。

ゲームを始めた日にお友達になった、同じイングランド国籍の秋山さんが、いつも無料で造ってくれるからです。
どうもありがとう!
この場を借りて御礼を申し上げます。
(あ!秋山さんにこのブログのことまだ教えてないかも・・・)



さて、話を元に戻します。
初めてヨーロッパを出ると、先ほどは書きましたが、実は私はインドに一度だけ行った事があるのです。
それは商会の宝石購入ツアーに参加したときの事です。
商会の皆さんと艦隊を組み、入港許可もないのに私はひょこひょこ付いて行ったものです。
私は上陸こそ出来ませんでしたが、そこで見た海の色、聞きなれないリズミカルな音楽に、すっかり感動してしまいました。

そして、私も早くインドに行けるようになりたい!そう思い極めていたのでした。

ですから、今回グルーシェニカさんと二人でのアフリカインド探検は、その時からの念願でもありました。

とりあえず街を発見しながら行きましょう!

2009-05-31 シエラレオネ

ヨーロッパを出て、南へ東へまた南へ・・・
アフリカ大陸西海岸をどんどん進んでいきます!

2009-05-31 出発前アフリカ西部
2009-05-31 発見後アフリカ西岸


PKがたくさんいるかもしれないと思い、
辺りをきょろきょろする係りと、海域を検索する係り
という具合に、二人で役割分担をして、航海を続けました。


2009-05-31 検索結果

でも、西海岸を航行中は、大体こんな検索結果でした!
(少し不安になりました)


2009-05-31 出発前アフリカ南部
2009-05-31 発見後アフリカ南部


喜望峰をくるりと周り、
二人はいよいよインド洋へ。

この辺りまでくると、危険なNPCがたくさん航行していて、たくさん襲われました・・・。
停戦協定状も3枚くらいしか持っていませんでしたので、あっという間に使い切り
その後は二人で
きゃーきゃー
言いながら、逃げ回っていました。

必死で逃げ回っていたので、スクリーンショットを撮り忘れました・・・
ごめんなさい

長くなってしまったので今日はここまでにします。

喜望峰を周って見た感想は、
とってもスリリング!

また明日続きを書きますね。

それではあんぐり





スポンサーサイト



開拓探検隊 | コメント(5) | トラックバック(0)

インド発見を終えて

2009年06月02日
こんにちは。

昨日に引き続き、アフリカインド発見ツアーの模様をご紹介します。

喜望峰を周って北上、数多の海賊船の間を縫うように航海を続け、ようやくアラビア海にはいりました。
停戦協定状は全て使い果たしてしまったので、紅海、ペルシャ湾の街発見に、とても苦労しました。
毛虫みたいな海賊船に、追いかけられ続けました。

それでもなんとかペルシャ湾奥地まで到達!
アケメネス朝ペルシャの大宮殿址を発見したのです。

アケメネス朝ペルシャという国の特集を、ケーブルテレビで見たばかりだった私は、
なんだかとても嬉しくて、興奮してしまいました!

2009-05-31 ペルシャの大宮殿

この国にはダレイオスという王様やクセルクセスという王様がいたみたい。
(名前は二人しか覚えていません・・)


ダレイオスって、とても迫力のある名前ですよね。
この辺りの街の出航所の役人も、かつての王様にあやかりまして、迫力ある格好をしていました。

2009-05-31 出航所



やっとの思いで、危険な狭い湾内から脱出すると、もうインドは目前でした!
念願のカリカット入港!

2009-05-31 カリカット

ここは、商会の宝石ツアーで来た事のある辺境の大都会です。
今回初めて上陸しました!

街の中を歩いて見ると、ロンドンみたいに人がたくさんいます!
そして嬉しさのあまりグルーシェニカさんと二人、あっちへころころこっちへぴょんぴょん
忙しなく走り回っていると・・・・。

ふと、何かを発見しました・・・。



あれは・・・!

2009-05-31 ハヤマ

お友達のハヤマさんです!

暫く遠巻きにして、観察していましたが
石像のように頑なに動きません。

我慢が出来なくなったので、目の前までいって
アピール、アピール!

それでも動きませんでしたえぇ

グルーシェニカさんが
「食事してるって書いてあるよ」
というので、アピールコメントをみてみると、確かに書いてありました。

少し恥ずかしかったです。



気を取り直して、街の発見を続け、

2009-05-31 出発前アフリカ東部インド
2009-05-31 発見後アフリカ東部インド

インド洋にある街も、だいぶ発見する事ができました!


そして・・・もう一つ。
私はつい2ヶ月ほど前、有給休暇をたくさん使ってモルディブへ行って来たのです!
蒼い海水色の浅瀬の境目が、とても綺麗だったモルディブ!
燦々と輝く太陽と、その日差しを一身にうける真っ白い砂浜

また、行ってみたい・・・。
今、ゲームの中で航海している場所は、そのモルディブのすぐ近くだと、私は既に気がついていました。


そして帰り道!
胡椒100トン、インド更紗90匁を積み込んだ船で、モルディブと思われる環礁群を目指して航行!

海の景色もモルディブのようになってきたとき。
ついに上陸できそうな島を発見しました。

そして・・・。

2009-05-31 PrivateFarm

こんなところに、噂に聞いた、プライベートファームがありました!

ついに私もプレイベートファーム手に入れましたよ。
(本当はなんだかよくわかっていません)


この後、ロンドンまでの道のりは、単調な航海で、
特に何も起こらなかったので割愛します。

そして最後に・・・積荷を売却したあとのです。
2009-05-31 帰郷後


うーん、お金持ちです!

インドっていいところです。
私は好きになりました!




開拓探検隊 | コメント(5) | トラックバック(0)

勅命クエスト 南米三つ子編

2009年06月24日
今日の私です。

2009-06-22 Me

資産を・・・見てください!
小金もちから大金持ちへ成長しましたkao03

どうしてこんなにたくさんのお金をもっているかというと・・・
あるフレンドから
「強化フルリグドセイルがあるなら115Mで買うよ」


115M!


そうです!
釣りイベントで貰うアイテムです。

5Mの借金を抱えていた私の胸は、自然と高鳴りました。

ホーホケキョケ!
(うちの近所の鶯はこう鳴きます)

こんな高額で買って頂けるとは思ってもいませんでした太陽

本当にいいのでしょうか・・・。
お陰でマイナスだった私の資産は一気に大金持ちレベルになりました笑顔きゃー



今日は南米への勅命クエストという特殊なクエストを達成します。
カリブの入港許可を頂いたので、請けることができるらしいのです。
もちろんグルーシェニカさんと二人で、早速お出かけしてきました。

2009-06-22 プリ太郎

上陸してみると・・・ジャングルのような場所でした。
プリ太郎にエサをあげて元気を貰います。

そして近くでPKしていたD・カイエンさんも、応援しにきてくれました!

2009-06-22 チンプンカンプン

今来ているかわいい服も、D・カイエンさんに頂いたものです!
(見られてしまいました)

いつもありがとうございます。

2009-06-22 ボア

何度か強面の山賊に追い払われてしまいましたが
とうとう、見つけました!


2009-06-22 速い

勅命クエストを達成したので、セビリアへ帰還です!
カイエンさんのお船はとても速かったです)

2009-06-22 ルメリエスナーフ

ロンドンではなくセビリアに帰ってきたのには理由がありました。

グルーシェニカさんの商会ルメリエスナーフの皆さんと
沈没船探検の約束をしていたのです!

2009-06-22 ポーズ

今回で二回目の参加でした!
くげさんはとても強いですね、一人で山賊たちを薙ぎ倒していきました。
あおげらぽんちゃんさん、約束どおり写真を載せましたよ!


2009-06-22 踊り

最後に・・・
ピエロ仲間のセリさんもいれて、三人で舞踏会をしました!





ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!





開拓探検隊 | コメント(6) | トラックバック(0)

カリブ街発見から東南アジア入港許可まで

2009年07月23日
7月22日の私です。

2009-07-22 Me

今日は一日お休みでしたので、グルーシェニカさんと二人で大冒険をします。


まず、入港許可の出たカリブの町々を発見しながら、生物学お仕事をこなして行きます。

中でもアマゾン川を探検するお仕事はとても刺激的でした!

2009-07-22 アマゾン川

上流で発見したマタマタという亀です。
アマゾン川という場所は、変な生物が多いですねkao01

2009-07-22 マタマタ

冒険と街発見に疲れましたので、
イングランドの植民地、グランドケイマンにてドックを取得しました!

2009-07-22 ドック

ちょっと高いですね・・・。
でもバトルキャンペーンでもらった国家貢献勲記もありましたので
思い切って購入しましたkao03


2009-07-22 日焼け

カリブ南米東岸、と町を発見しまして
とうとうインドはカリカットまでやって参りました。
体も日に焼けてマックロクロkao05

暑いですね!
暑い中、インドまで来たのは、きちんとした理由があります。

そうです、東南アジアの勅命クエストをするために来たのです!


2009-07-22 嵐

途中、激しい嵐にもめげずに航海を続けまして


2009-07-22 東南アジア勅命

勅命クエストを完了させる事が出来ました。

2009-07-22 東南アジア入港許可


この後も、大冒険は続きますが
今日はここまでのご紹介にしますね。

また明日この続きを紹介します!


2009-07-22 商会管理組合売上

最後にもう一つだけ・・・。
東南アジア勅命クエスト後に、ロンドンまで戻ると
商会ショップで、9,800,000円の売上がありました!

お金持ちふたたび!


ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!




開拓探検隊 | コメント(2) | トラックバック(0)

南米東岸から南米西岸勅命クエストまで

2009年07月25日
昨日の続きです。

東南アジアの入港許可を頂きましたので
次は南米西岸の入港許可をもらう為、勅命クエストをやってみます!


2009-07-22 ナルサス・ミュラー

はりきってロンドンを出航すると、商会員のナルサス・ミュラーさんに遭いました。
お会いするのは初めてですねkao03


2009-07-22 サバンナ

まず、サンジョルジュ近くのサバンナを冒険して、
何かを発見しました(発見物は忘れました)!

リオデジャネイロに勅命クエストを請けに行く途中
・トト・さんに、沈没船探検に誘って頂きました。
もちろん参加します!

ブエノスアイレスで待ち合わせをして
行ってみると・・・

2009-07-22 トトさん

・トト・さんEtruriaさんが待っていてくれました。
(トトさんはいつ見ても迫力があります笑顔

2009-07-22 沈没船

南アメリカ大陸の南の方に、沈没船は落ちていました。
みんなで引き上げて・・・。

2009-07-22 沈没船内

沈没船の中には、頭痛薬貴金属類がしまってありました。
素敵な沈没船です!

2009-07-22 艦隊

4人艦隊です。
綺麗に撮れましたよ。

前から・トト・さんEtruriaさんグルーシェニカさん ですkao04

2009-07-22 濁流

最後に南西岸へ降りて、勅命クエストを完了したときの写真です。
茶色く濁った流れは、山間をくねくねと、進んで行きます。

2009-07-22 滝

滝は・・・迫力満点でした。
大自然の中に生きるって感じです!



ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!




開拓探検隊 | コメント(4) | トラックバック(0)

スエズ運河開通

2009年08月30日
こんにちは。
8月29日の私です。

2009-08-29 Me

世界一周旅行も終えまして、次に何をやろうか考えていたところ
会長のアーセンさんからマンボウを頂きました!

2009-08-29 アーセンさん

順調にマンボウ貯金はたまってきていますkao03
(ほとんど皆さんに頂いたマンボウですkao04


さて、今日はスエズ運河を開通させるためのクエストをすることにしました。
どうやら、ナイル川にいる危険な生物を調査するみたいですkao05

2009-08-29 クエスト

ロンドンから、急ぎ地中海にあるアレクサンドリアという街に向かいます。
航海中もマンボウを釣りながらの旅ですkao01
2匹も同時に釣れました!

2009-08-29 マンボウ

アレクサンドリアの酒場で情報を集めまして
カイロ郊外へ向かいました。

暫く砂漠の中を彷徨っていましたが
なんとか目的の生物の調査を終えることができました。

2009-08-29 ナイルオオトカゲ

大きなトカゲみたいです。
誰かが大きなトカゲをペットにしていましたが、この生物でしょうか・・・。

2009-08-29 記念撮影

グルーシェニカさんによると、私達は大事なクエストを全部やり終えたそうです。

一度周ってみた世界ですが、とても急ぎ足でしたので、
これから、もう一度丹念に、冒険してみようと思っていますkao03



ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!



開拓探検隊 | コメント(1) | トラックバック(0)
 | HOME |