オポルト釣り祭り
2009年06月04日
こんにちは。
今日はイベント、オポルト釣り祭りに参加してみます!
これは今日の私です。
この前インドの物産で儲けたお金は銀行に預けてあります!
何度見ても・・・お金持ちっていいですね~。

オポルトにいってみると・・・。
何故か誰もいませんでした。
ハヤマさんのブログには人がたくさんいるって書いてあったのに、どうしてだろう?

漁師さんのNPCがたくさんいたので、色々お話を伺っていると・・・
初老の漁師さんが、釣り餌をくれました!
やさしいおじいちゃんです。

ひょっとしたら、って思ってもう一度話しかけてみたり、丁寧に御礼をいったりしてみましたが
もう一度餌をくれることはありませんでした
ここにいても何もはじまらないみたいでしたので、
二人でリスボンにもどって、おしゃべりをしました。

そこで私は発見してしまいました!
商会のイベントで頂いたアラビアンシューズ。
先っぽとすごくとんがっていて上を向いています!
面白い形の靴ですねー。
グルーシェニカさんも笑っていました。
今日は、お金もウハウハできませんでしたけど、たまにはのんびりするのも
いいですよね。

今日はイベント、オポルト釣り祭りに参加してみます!
これは今日の私です。
この前インドの物産で儲けたお金は銀行に預けてあります!
何度見ても・・・お金持ちっていいですね~。

オポルトにいってみると・・・。
何故か誰もいませんでした。
ハヤマさんのブログには人がたくさんいるって書いてあったのに、どうしてだろう?

漁師さんのNPCがたくさんいたので、色々お話を伺っていると・・・
初老の漁師さんが、釣り餌をくれました!
やさしいおじいちゃんです。

ひょっとしたら、って思ってもう一度話しかけてみたり、丁寧に御礼をいったりしてみましたが
もう一度餌をくれることはありませんでした

ここにいても何もはじまらないみたいでしたので、
二人でリスボンにもどって、おしゃべりをしました。

そこで私は発見してしまいました!
商会のイベントで頂いたアラビアンシューズ。
先っぽとすごくとんがっていて上を向いています!
面白い形の靴ですねー。
グルーシェニカさんも笑っていました。
今日は、お金もウハウハできませんでしたけど、たまにはのんびりするのも
いいですよね。

スポンサーサイト
オポルト釣り祭り2
2009年06月05日
こんにちは。
グルーシェニカさんの情報では、今日はオポルトが賑わっているらしいので、
今日は、もう一度オポルト釣り祭りに参加してみようと思っています!
今日の私です。

昨日はほとんど何もしていないので、資産はほとんど変わりませんね!
もっとお金持ちになりたいです。
さて、INしてすぐに二人でオポルトへ向かうと・・・
今日はとても混雑しています!
昨日とは全然違いますね、何か楽しい事がありそうなので、早速一番偉そうな名前の漁師さんに尋ねてみました。

とにかく、魚をたくさん集めて欲しいって言っているみたいです。
そこで私も参加してみることにしました。
ハヤマさんブログの事前情報の通り、オポルトの港前の混雑ぶりは大変なものでした。
私とグルーシェニカさんの小さな船は、大きな船に囲まれて押しつぶされそうです・・・。

グルーシェニカさんが言うには、ヤリイカをたくさん釣ればよいみたいです。
私はヤリイカ以外の魚達はみんな、その場で捌いていきます。
私は漁師のセンスがあるかもしれません、この手際の良さが大事だと思います!
ヤリイカをたくさん釣って、今日は大漁です!
早速パウロさんに渡しに行きましたが、受け取ってくれません・・・誰に渡せばいいんだろう?
暫くうろちょろうろちょろして、
やっと渡す人を見つけました!

この料理ボランティアの女の子にヤリイカを30杯ずつ渡すと、
なんとブイヤベースと交換してくれます!
たくさん釣ったヤリイカを全部ブイヤベースに交換してもらい、ホクホクです
ブイヤベースをたくさん手に入れましたので、
オポルト釣り祭りはこれくらいにして、冒険をしよう!
ということになりました。

リスボンから、ナポリまでの道中何は事も無く、
グルーシェニカさんとのおしゃべりタイムでした。

五賢帝のなんとかっていうクエストだったと思うのですが、このネルヴァ帝という人が
そのうちの一人なんでしょうね。
(今日は少し眠かったのでクエストの文章はほとんど読みませんでした)
グルーシェニカさんの言うとおりに付いて行けば、大体発見出来るから・・・。

さすが、グルーシェニカさん!
杖も見つけて、とっても眠いです!
今日もお疲れ様でした。

グルーシェニカさんの情報では、今日はオポルトが賑わっているらしいので、
今日は、もう一度オポルト釣り祭りに参加してみようと思っています!
今日の私です。

昨日はほとんど何もしていないので、資産はほとんど変わりませんね!
もっとお金持ちになりたいです。
さて、INしてすぐに二人でオポルトへ向かうと・・・
今日はとても混雑しています!
昨日とは全然違いますね、何か楽しい事がありそうなので、早速一番偉そうな名前の漁師さんに尋ねてみました。

とにかく、魚をたくさん集めて欲しいって言っているみたいです。
そこで私も参加してみることにしました。
ハヤマさんブログの事前情報の通り、オポルトの港前の混雑ぶりは大変なものでした。
私とグルーシェニカさんの小さな船は、大きな船に囲まれて押しつぶされそうです・・・。

グルーシェニカさんが言うには、ヤリイカをたくさん釣ればよいみたいです。
私はヤリイカ以外の魚達はみんな、その場で捌いていきます。
私は漁師のセンスがあるかもしれません、この手際の良さが大事だと思います!
ヤリイカをたくさん釣って、今日は大漁です!
早速パウロさんに渡しに行きましたが、受け取ってくれません・・・誰に渡せばいいんだろう?
暫くうろちょろうろちょろして、
やっと渡す人を見つけました!

この料理ボランティアの女の子にヤリイカを30杯ずつ渡すと、
なんとブイヤベースと交換してくれます!
たくさん釣ったヤリイカを全部ブイヤベースに交換してもらい、ホクホクです

ブイヤベースをたくさん手に入れましたので、
オポルト釣り祭りはこれくらいにして、冒険をしよう!
ということになりました。

リスボンから、ナポリまでの道中何は事も無く、
グルーシェニカさんとのおしゃべりタイムでした。

五賢帝のなんとかっていうクエストだったと思うのですが、このネルヴァ帝という人が
そのうちの一人なんでしょうね。
(今日は少し眠かったのでクエストの文章はほとんど読みませんでした)
グルーシェニカさんの言うとおりに付いて行けば、大体発見出来るから・・・。

さすが、グルーシェニカさん!
杖も見つけて、とっても眠いです!
今日もお疲れ様でした。

第二回宝石ツアー
2009年06月21日
こんにちは。
今日の私です。

INしてすぐに、アレクサンドリアの出航所で立っていたら、ハヤマさんが現れました!

あまりに突然だったので、お互い吃驚!
(びっくりはこんな漢字書くんですね)
ハム太郎さんやホーゲルさんとカリブで遊んでいたらしく、これから別行動で冒険するところだそうです。
ハヤマさん達は、入港許可もみんなもっていて、世界中どこでも冒険できるから羨ましいです。
さて、今日は商会の宝石ツアーに参加します!
天茶さんがすぐ近くにいたので、現地まで一緒に行く事になりました。

天茶さんの船はとても速くて、いつもあこがれの視線を送っています

ケープにつき・・・
紅茶をいれて休憩していたら、いつの間にか皆さん揃っていました。
ダイヤモンドをたくさん購入して、船に積み込みます。
こんなに大人数でダイヤモンドを集めたら、とてもたくさん集まりそうです。
楽しみ

帰り道、海賊船が近くにいないか、まわりを監視しながら航海します。
幸い海賊には遭わず、無事ラスパルマスに到着しました。
ひと安心

・トト・さんは、ラスパルマスまで出迎えに来てくれていて、ロンドンまで先導してくれました。
ありがとうございます。
そしてプリマスの相場が良いという情報を聞きまして、みんなプリマスに向かいます!

着いて見ると、116%でした
たくさん儲かりました!
お財布もフハフハしています!
今回の売上から、「地方海賊への上納品」というものを購入して、
商会管理組合にみんなで上納しました。
なぜ商会管理組合に上納するのでしょうか・・・。
商会管理組合の正体は地方海賊ということなのかな?
とても気になりましたが・・・納品をすると・・・
なんと商会ショップの商品が良く売れるようになるらしいです!
上納システムはよくわかりませんが、良いことみたいです。
今回の旅の目的を達成したところで、
またみんなで沈没船を探検してきました!

今回のお船も大きかったです!
・トト・さんいつも、ありがとうございます。
みなさん、お疲れ様でした。
またツアーに誘ってください!
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

今日の私です。

INしてすぐに、アレクサンドリアの出航所で立っていたら、ハヤマさんが現れました!

あまりに突然だったので、お互い吃驚!
(びっくりはこんな漢字書くんですね)
ハム太郎さんやホーゲルさんとカリブで遊んでいたらしく、これから別行動で冒険するところだそうです。
ハヤマさん達は、入港許可もみんなもっていて、世界中どこでも冒険できるから羨ましいです。
さて、今日は商会の宝石ツアーに参加します!
天茶さんがすぐ近くにいたので、現地まで一緒に行く事になりました。

天茶さんの船はとても速くて、いつもあこがれの視線を送っています


ケープにつき・・・
紅茶をいれて休憩していたら、いつの間にか皆さん揃っていました。
ダイヤモンドをたくさん購入して、船に積み込みます。
こんなに大人数でダイヤモンドを集めたら、とてもたくさん集まりそうです。
楽しみ


帰り道、海賊船が近くにいないか、まわりを監視しながら航海します。
幸い海賊には遭わず、無事ラスパルマスに到着しました。
ひと安心


・トト・さんは、ラスパルマスまで出迎えに来てくれていて、ロンドンまで先導してくれました。
ありがとうございます。
そしてプリマスの相場が良いという情報を聞きまして、みんなプリマスに向かいます!

着いて見ると、116%でした

たくさん儲かりました!
お財布もフハフハしています!
今回の売上から、「地方海賊への上納品」というものを購入して、
商会管理組合にみんなで上納しました。
なぜ商会管理組合に上納するのでしょうか・・・。
商会管理組合の正体は地方海賊ということなのかな?

とても気になりましたが・・・納品をすると・・・
なんと商会ショップの商品が良く売れるようになるらしいです!
上納システムはよくわかりませんが、良いことみたいです。
今回の旅の目的を達成したところで、
またみんなで沈没船を探検してきました!

今回のお船も大きかったです!
・トト・さんいつも、ありがとうございます。
みなさん、お疲れ様でした。
またツアーに誘ってください!
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

宝石ツアー
2009年08月09日
こんにちは。
8月8日の私です。

今日もショップでリンゴが売れました。
変装道具も売っているのですが、これはあまり売れませんね

さて、今日は商会イベントの「新人歓迎ルアンダ宝石ツアー」開催日です。
花火のイベントとちょうど重なりまして、ロンドン出発時に観ることが出来ました!

ちいさなかわいい花火が上がっていましたよ
宝石ツアーは、ルアンダまでは、PKに追われることもなく
無事に辿り着くことが出来ました。
良かった

投資額が足りないため、宝石を買うことが出来ませんでしたので・・・
はじめに投資をすることにしました!
500,000円投資をしてみると、無事にダイヤモンドを購入することができましたね

みなさん思い思いに、宝石を購入しています!
ホバートというところから駆けつけて来られた商会員もいまして、
お土産を1円で売っていました

宝石購入後、みなさんで集合写真です!
(先に帰還してしまった方が写ってなくてごめんなさい)

ルアンダから出航する船は、みなPREMIER商会のメンバー達です
賑やかなイベントでしたね!

そしてみんなプリマスで、大儲けしたみたいです
私もたくさん儲かりました!
新人さんもたくさん儲けて宝石ツアーは大成功です

ロンドンに到着しまして、家でくつろいでいると
天茶さんと、グルーシェニカさんが遊びに来てくれました
二人とも、天茶さんに鋳造や造船について
色々と教えてもらいました。
ありがとうございます
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

8月8日の私です。

今日もショップでリンゴが売れました。
変装道具も売っているのですが、これはあまり売れませんね


さて、今日は商会イベントの「新人歓迎ルアンダ宝石ツアー」開催日です。
花火のイベントとちょうど重なりまして、ロンドン出発時に観ることが出来ました!

ちいさなかわいい花火が上がっていましたよ

宝石ツアーは、ルアンダまでは、PKに追われることもなく
無事に辿り着くことが出来ました。
良かった


投資額が足りないため、宝石を買うことが出来ませんでしたので・・・
はじめに投資をすることにしました!
500,000円投資をしてみると、無事にダイヤモンドを購入することができましたね


みなさん思い思いに、宝石を購入しています!
ホバートというところから駆けつけて来られた商会員もいまして、
お土産を1円で売っていました


宝石購入後、みなさんで集合写真です!
(先に帰還してしまった方が写ってなくてごめんなさい)

ルアンダから出航する船は、みなPREMIER商会のメンバー達です

賑やかなイベントでしたね!

そしてみんなプリマスで、大儲けしたみたいです

私もたくさん儲かりました!
新人さんもたくさん儲けて宝石ツアーは大成功です


ロンドンに到着しまして、家でくつろいでいると
天茶さんと、グルーシェニカさんが遊びに来てくれました

二人とも、天茶さんに鋳造や造船について
色々と教えてもらいました。
ありがとうございます

ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

マグロ釣り大会でマンボウを集める
2009年08月25日
こんにちは。
8月19日の私です。

世界一周から帰ってきまして、大分成長出来たでしょうか?
イベントって面白いんですね、もう一つのイベントも進めてみようか迷っています
(まだ一章から進めていませんからね・・・)

昨日は眠かったので
世界一周のお土産を売却することを忘れていました
香辛料をたくさん積んできまして、100万円程の利益です

それに・・・昨日委託していた頭痛薬が
もう売れていました!
1,450万円です!
たくさん儲かりますねー
さて、今日は商会イベント「マグロ釣り大会」があります。
世界一周旅行も、このイベントに参加するために日程を縮めて急いで来ました。
気合をいれて頑張ろうと思います

トトさんや天茶さん、グルーシェニカさんと待ち合わせ場所に行って見ると
みなさん、早速マグロ釣りをしていました
1時間半くらいでしょうか、たくさんマグロを釣りまして
マグロのオリーブステーキと交換して頂きました!

みなさん、マグロのほかにもマンボウをたくさん釣っていて
最後にたくさん頂きました!
ありがとうございます。
マンボウ貯金は順調です!
リスボンでは、めでたくマグロのオリーブステーキを納品出来たところで
今日の冒険は終わりです。
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

8月19日の私です。

世界一周から帰ってきまして、大分成長出来たでしょうか?
イベントって面白いんですね、もう一つのイベントも進めてみようか迷っています

(まだ一章から進めていませんからね・・・)

昨日は眠かったので
世界一周のお土産を売却することを忘れていました

香辛料をたくさん積んできまして、100万円程の利益です


それに・・・昨日委託していた頭痛薬が
もう売れていました!
1,450万円です!
たくさん儲かりますねー

さて、今日は商会イベント「マグロ釣り大会」があります。
世界一周旅行も、このイベントに参加するために日程を縮めて急いで来ました。
気合をいれて頑張ろうと思います


トトさんや天茶さん、グルーシェニカさんと待ち合わせ場所に行って見ると
みなさん、早速マグロ釣りをしていました

1時間半くらいでしょうか、たくさんマグロを釣りまして
マグロのオリーブステーキと交換して頂きました!

みなさん、マグロのほかにもマンボウをたくさん釣っていて
最後にたくさん頂きました!
ありがとうございます。
マンボウ貯金は順調です!
リスボンでは、めでたくマグロのオリーブステーキを納品出来たところで
今日の冒険は終わりです。
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

奥地の奥地 テノチティトラン
2009年09月02日
こんにちは。
8月30日の私です。

前回はスエズ運河の通行許可を頂くために、
勅命クエストを達成しました。
今日は、勅命クエストの報告から始まります。

地中海のカイロから、紅海のスエズまで
運河を通り抜ける事が出来るらしいのです!
とっても近道ですね

これで、世界中のどこへでもいけるようになりました!
って本当かな・・・?
(グルーシェニカさんはそう言っています)
全ての場所へ行ける様になりましたので、
そろそろ生物学の冒険クエストをしようかなって思っていたら
トトさんに、テノチティトランを発見しよう!
と誘っていただきました。
よくわかりませんが、楽しそうなので参加します!

突然冒険ツアーをすることになりましたので、
参加出来なかった方も多いと思います。
またやりましょうね!
始めに、カリブの街で「袋のある動物の地図」を探します。
人数分集めなくてはいけないので、ちょっと時間がかかりましたが
私とグルーシェニカさんで一生懸命探しました
(この地図を調査しておかないと、目的のクエストを請ける事ができないらしいのです)

ヴェラクルスという街の郊外で、その地図が示す場所を調査します
かわいい動物を発見しました
オポッサムという名前なんですね。

オポッサムの発見を達成しましたので、
目的のクエストを請けます!
そして早速、みんなで艦隊を組んで出発したのでした
このクエスト最初のお仕事は、コルテス軍哨戒艇を追い払う事です。
ここは、ホーエンハイムさんが駆けつけてくれまして、
二艦隊に分かれて戦いました。
(泣く子もだまるホーエンハイムさんの写真です)

とても強い相手でしたが、
私の艦隊ではトトさんがやっつけてくれました!

海戦を終えたのも束の間、次は決闘です!
3人くらいが立ちふさがっていまして、行く手を阻んでいるのです。
(この人達もとっても強かったです
)

決闘に勝利しまして、さらに奥へと進んでいきます。
すると・・・
街に入る事ができました!

目的の発見物は、街だったんですね!
こんな奥地に街があるなんて、想像もしていませんでした
今まで行ったことのある街とは、とても雰囲気の違うところですね。
この街に住んでいるアステカ人さんは、みんな無口でした。
恥ずかしがりやさんなのでしょうか。

空には、鷲がとても優雅に飛んでいたり・・・。
私はこの街をとても好きになりました。

最後はみなさんで、集合写真です!
とても楽しかったですね
また、みんなで行けるといいですね!
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

8月30日の私です。

前回はスエズ運河の通行許可を頂くために、
勅命クエストを達成しました。
今日は、勅命クエストの報告から始まります。

地中海のカイロから、紅海のスエズまで
運河を通り抜ける事が出来るらしいのです!
とっても近道ですね


これで、世界中のどこへでもいけるようになりました!
って本当かな・・・?

(グルーシェニカさんはそう言っています)
全ての場所へ行ける様になりましたので、
そろそろ生物学の冒険クエストをしようかなって思っていたら
トトさんに、テノチティトランを発見しよう!
と誘っていただきました。
よくわかりませんが、楽しそうなので参加します!

突然冒険ツアーをすることになりましたので、
参加出来なかった方も多いと思います。
またやりましょうね!
始めに、カリブの街で「袋のある動物の地図」を探します。
人数分集めなくてはいけないので、ちょっと時間がかかりましたが
私とグルーシェニカさんで一生懸命探しました

(この地図を調査しておかないと、目的のクエストを請ける事ができないらしいのです)

ヴェラクルスという街の郊外で、その地図が示す場所を調査します

かわいい動物を発見しました

オポッサムという名前なんですね。

オポッサムの発見を達成しましたので、
目的のクエストを請けます!
そして早速、みんなで艦隊を組んで出発したのでした

このクエスト最初のお仕事は、コルテス軍哨戒艇を追い払う事です。
ここは、ホーエンハイムさんが駆けつけてくれまして、
二艦隊に分かれて戦いました。
(泣く子もだまるホーエンハイムさんの写真です)

とても強い相手でしたが、
私の艦隊ではトトさんがやっつけてくれました!

海戦を終えたのも束の間、次は決闘です!
3人くらいが立ちふさがっていまして、行く手を阻んでいるのです。
(この人達もとっても強かったです


決闘に勝利しまして、さらに奥へと進んでいきます。
すると・・・
街に入る事ができました!

目的の発見物は、街だったんですね!
こんな奥地に街があるなんて、想像もしていませんでした

今まで行ったことのある街とは、とても雰囲気の違うところですね。
この街に住んでいるアステカ人さんは、みんな無口でした。
恥ずかしがりやさんなのでしょうか。

空には、鷲がとても優雅に飛んでいたり・・・。
私はこの街をとても好きになりました。

最後はみなさんで、集合写真です!
とても楽しかったですね

また、みんなで行けるといいですね!
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

ロンドンバザー
2009年09月21日
こんにちは。
大分時間が経ってしまいましたが、9月18日の私です!

今日は、ロンドンバザールの日です。
INしたら、既に福引がはじまっていました。

すぐにグルーシェニカさんと福引場所に行きまして
サイコロを振ってみると・・・。

77が出ました!
とってもラッキーな数字ですね
景品には黒檀製バイオリンがあたりました。
アーセンさんからも、黒檀製タンバリンを頂いていたので、
楽器は全部で3つになります!

スコッチィさんが近くにいたので、早速3つの楽器をお披露目しました。
3つ目の楽器は、ペットに餌をあげるときに吹く笛です。
ペットのプリ太郎を見て、スコッチィさんが怖いコメントを

そのあと、商会員のチップスさんとグルーシェニカさんの3人で
海事転職クエストをして、いつでも転職できるようにしておきます。

今日は一日ロンドンにいましたね。
ショップの売上もいつも通り好調です
ダヌの祈りが売り切れました。
明日は、商会イベントを記事にしたいと思います
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

大分時間が経ってしまいましたが、9月18日の私です!

今日は、ロンドンバザールの日です。
INしたら、既に福引がはじまっていました。

すぐにグルーシェニカさんと福引場所に行きまして
サイコロを振ってみると・・・。

77が出ました!
とってもラッキーな数字ですね

景品には黒檀製バイオリンがあたりました。
アーセンさんからも、黒檀製タンバリンを頂いていたので、
楽器は全部で3つになります!


スコッチィさんが近くにいたので、早速3つの楽器をお披露目しました。
3つ目の楽器は、ペットに餌をあげるときに吹く笛です。
ペットのプリ太郎を見て、スコッチィさんが怖いコメントを


そのあと、商会員のチップスさんとグルーシェニカさんの3人で
海事転職クエストをして、いつでも転職できるようにしておきます。

今日は一日ロンドンにいましたね。
ショップの売上もいつも通り好調です

ダヌの祈りが売り切れました。
明日は、商会イベントを記事にしたいと思います

ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

インカエピソード
2009年09月22日
こんにちは。
9月21日の私です。

5連休、いかがお過ごしでしょうか。
商会内バトルキャンペーンや、ロベルト本郷さん主催のバルシャBCなど
イベントが盛りだくさんだったのですが・・・。
私は用事が入ってしまい、どちらも参加できませんでした
とても残念でした。
次は参加できるといいな。
いいこともありました。
商会内の冒険イベントが臨時で開催されることになり、
私も参加する事ができたんです

トトさん主催の「インカエピソードツアー」の開催です。
いくつかのクエストをこなして、報酬をもらうツアーなのですが
普通のクエストとは違い、登場人物達とそのストーリーの中に
自分も入る事ができます。
あの、世界一周イベントみたいな感じです!

たくさんあるクエストの内の一つが、これです。
一つのクエストでも、こんなに長いんですよ。

南米を舞台として、あっちへ、こっちへ、またあっちへと
とてもたくさん移動するイベントですね
クエストの数は5つくらいなのですが、忙しいイベントでした。

私も、野を越え山を越え、谷を越えまして
発見物の捜索に努めました

中南米の西岸から、ポルトベロまで行くように
言われたりするので、運河を使うことになりました!
初めての運河輸送船です。
BCの輸送艦と同じですね

イベントツアーは8時半頃から始まりまして
なんと夜中の3時まで!
(私は3時に眠くて落ちてしまいました)
長時間のイベントは、みんなで楽しくおしゃべりをしながら
遠足みたいですね!

途中で寝てしまいましたが、発見物は全て発見出来たみたいです。
残る一つは、キープカマヨックというクエストです。
スキルはあまり必要じゃないとの事で、私でも出来るとのことでした

今日の発見物達です!
宝石とかカバンとか・・・色々ありまして、どれもインカって感じですね
インカイベントツアー、とても楽しかったです。
まだ行っていない方も、是非行ってみたください。
引率してくださったみなさん、ありがとうございました。
お疲れ様でした!
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

9月21日の私です。

5連休、いかがお過ごしでしょうか。
商会内バトルキャンペーンや、ロベルト本郷さん主催のバルシャBCなど
イベントが盛りだくさんだったのですが・・・。
私は用事が入ってしまい、どちらも参加できませんでした

とても残念でした。
次は参加できるといいな。
いいこともありました。
商会内の冒険イベントが臨時で開催されることになり、
私も参加する事ができたんです


トトさん主催の「インカエピソードツアー」の開催です。
いくつかのクエストをこなして、報酬をもらうツアーなのですが
普通のクエストとは違い、登場人物達とそのストーリーの中に
自分も入る事ができます。
あの、世界一周イベントみたいな感じです!

たくさんあるクエストの内の一つが、これです。
一つのクエストでも、こんなに長いんですよ。

南米を舞台として、あっちへ、こっちへ、またあっちへと
とてもたくさん移動するイベントですね

クエストの数は5つくらいなのですが、忙しいイベントでした。

私も、野を越え山を越え、谷を越えまして
発見物の捜索に努めました


中南米の西岸から、ポルトベロまで行くように
言われたりするので、運河を使うことになりました!
初めての運河輸送船です。
BCの輸送艦と同じですね


イベントツアーは8時半頃から始まりまして
なんと夜中の3時まで!
(私は3時に眠くて落ちてしまいました)
長時間のイベントは、みんなで楽しくおしゃべりをしながら
遠足みたいですね!

途中で寝てしまいましたが、発見物は全て発見出来たみたいです。
残る一つは、キープカマヨックというクエストです。
スキルはあまり必要じゃないとの事で、私でも出来るとのことでした


今日の発見物達です!
宝石とかカバンとか・・・色々ありまして、どれもインカって感じですね

インカイベントツアー、とても楽しかったです。
まだ行っていない方も、是非行ってみたください。
引率してくださったみなさん、ありがとうございました。
お疲れ様でした!
ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

大王の剣とマリア・ラーネッドさんの後姿
2009年09月27日
こんにちは。
9月25日の私です。

ログインして、商会ショップを覗いて見たら・・・

昨日売り出した頭痛薬が、もう売れていました!
頭痛薬は儲かりますね

今日は、商会内のイベントで
アレクサンドロス大王の剣をみんなで採りに行くことになりました。
アムステルダムに集合して、いざ出発です

二つの艦隊にわかれての移動です。
アムステルダムからチュニスを経て、イスタンブールへ。

大探検隊は、郊外を隈なく探して
剣を発見したのでした。
(ぞろぞろと遠足のようでしたよ
)

記念撮影もバッチリです!
綺麗な写真が撮れましたね。
今回初めてお会いする商会員の方もいたり
ちょっと新鮮なイベントでした

最後はロンドンまで戻って、マスターの前で、みんなでダンスです。
みなさんお疲れ様でした!

ダンスに踊りつかれた頃・・・
イスパニアのマリア・ラーネッドさんに絡まれました

酒場の他のお客さんに迷惑のかからないよう
外へ出ると・・・・。
決闘が始まりました

初めはやられっぱなしで
死にそうでしたけれど
グルーシェニカさんが得意技を二回もだして

マリアさんにぎゃふんと言わせました!

悪い子マリアさんに勝って良かったのですけれど、
後ろ姿がとっても切なくて・・・ちょっと可哀想になってしまいました

ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

9月25日の私です。

ログインして、商会ショップを覗いて見たら・・・

昨日売り出した頭痛薬が、もう売れていました!

頭痛薬は儲かりますね


今日は、商会内のイベントで
アレクサンドロス大王の剣をみんなで採りに行くことになりました。
アムステルダムに集合して、いざ出発です


二つの艦隊にわかれての移動です。
アムステルダムからチュニスを経て、イスタンブールへ。

大探検隊は、郊外を隈なく探して
剣を発見したのでした。
(ぞろぞろと遠足のようでしたよ


記念撮影もバッチリです!
綺麗な写真が撮れましたね。
今回初めてお会いする商会員の方もいたり
ちょっと新鮮なイベントでした


最後はロンドンまで戻って、マスターの前で、みんなでダンスです。
みなさんお疲れ様でした!

ダンスに踊りつかれた頃・・・
イスパニアのマリア・ラーネッドさんに絡まれました


酒場の他のお客さんに迷惑のかからないよう
外へ出ると・・・・。
決闘が始まりました

初めはやられっぱなしで

グルーシェニカさんが得意技を二回もだして

マリアさんにぎゃふんと言わせました!

悪い子マリアさんに勝って良かったのですけれど、
後ろ姿がとっても切なくて・・・ちょっと可哀想になってしまいました


ランキングに参加しています。
よろしければ投票をお願いします!

名工大工道具ツアー
2009年09月28日
こんにちは。
9月26日の私です。

今日は商会イベントだー!
って思ってINしたら・・・。
マリアさんに襲われました

今日はグルーシェニカさんがまだINしていません。
だから、私一人で戦わなければいけません
とても分が悪かったので逃げました

マリアさんは、私達二人を倒すために作戦を練っているみたいです。
ここはグルーシェニカさんと相談したほうがよさそうですね!
ところで、今日は大海戦に備えまして
商会のみんなで白い鉱石を掘りにいく約束をしています。
採集を優遇スキルにしたいので、転職をします。
グルーシェニカさんとフェンさんを誘って転職クエストを開始!

フェンさんはとても悪そうな船に乗っていました・・・。
チップスさんやZOYさん達と「腹黒同盟」という悪い組合をつくって活動しているらしいんです。
ちょっと心配な後輩さん達ですね。

その後、集合時間まで2時間ほどありましたので
セリさんと一緒に採集スキルを訓練しに行きました。
久栄さんに頂いた斧を担いで・・・もくもくと採集します。

採集スキルもR4まであがったところで集合時間になりました。
今日も3艦隊に分かれまして、一路南アフリカへ。

採集+の服を買ったり、準備は万全です
白い鉱石を掘る係の人、名工の大工道具を作る人、木材と鉄材を運搬する人・・・。
みんなで協力して大海戦の準備が着々と進んでいきます

帰り道は、オスマンの海賊に襲われたりもしましたが。

カリビブで購入したダイヤモンドで、また大儲けをすることも出来ました!
目的の名工の大工道具も300個くらいは出来ましたので
心置きなく大海戦に臨めそうです!

イベントの後は・・・恒例となりました
沈没船ツアーです
トトさん発見の沈没船の他に、今回はチップスさんの沈没船の地図を探索してきました。
沈没した場所を見つけるのに少し苦労しましたが、無事にチップスさんが引き揚げました
かわいい沈没船ですね!

清き一票をお待ちしています

ありがとうございました!
9月26日の私です。

今日は商会イベントだー!
って思ってINしたら・・・。
マリアさんに襲われました


今日はグルーシェニカさんがまだINしていません。
だから、私一人で戦わなければいけません

とても分が悪かったので逃げました


マリアさんは、私達二人を倒すために作戦を練っているみたいです。
ここはグルーシェニカさんと相談したほうがよさそうですね!
ところで、今日は大海戦に備えまして
商会のみんなで白い鉱石を掘りにいく約束をしています。
採集を優遇スキルにしたいので、転職をします。
グルーシェニカさんとフェンさんを誘って転職クエストを開始!

フェンさんはとても悪そうな船に乗っていました・・・。
チップスさんやZOYさん達と「腹黒同盟」という悪い組合をつくって活動しているらしいんです。
ちょっと心配な後輩さん達ですね。

その後、集合時間まで2時間ほどありましたので
セリさんと一緒に採集スキルを訓練しに行きました。
久栄さんに頂いた斧を担いで・・・もくもくと採集します。

採集スキルもR4まであがったところで集合時間になりました。
今日も3艦隊に分かれまして、一路南アフリカへ。

採集+の服を買ったり、準備は万全です

白い鉱石を掘る係の人、名工の大工道具を作る人、木材と鉄材を運搬する人・・・。
みんなで協力して大海戦の準備が着々と進んでいきます


帰り道は、オスマンの海賊に襲われたりもしましたが。

カリビブで購入したダイヤモンドで、また大儲けをすることも出来ました!

目的の名工の大工道具も300個くらいは出来ましたので
心置きなく大海戦に臨めそうです!

イベントの後は・・・恒例となりました
沈没船ツアーです

トトさん発見の沈没船の他に、今回はチップスさんの沈没船の地図を探索してきました。
沈没した場所を見つけるのに少し苦労しましたが、無事にチップスさんが引き揚げました

かわいい沈没船ですね!

清き一票をお待ちしています


ありがとうございました!
模擬戦と熟練剣士
2009年11月04日
こんにちは。
今日は昨日の続き、10月31日の出来事です。
この日は、21時半から商会合同模擬がありました!

もちろん、私も参加いたしまして・・・
深夜の2時くらいまでずっと、
白熱した戦いが繰り広げられていました

模擬戦の最中は、とっても忙しくて
まったく写真が撮れませんでした><
唯一場面だけ・・・トトさんを撃沈した瞬間の、
連続写真がありました
そして折角ですから、動画にしてみました

こちらは、12時過ぎに撮影しました記念写真です!
こんなにたくさんの方が参加されていたんですね
写真撮影のあと
グルーシェニカさんが熟練剣士になりたい!とのことで
トトさんやヒューさん、ベイリスさんとクエストをしてきました!

フィニッシュアーツ!
ガードシュート!!

段々強くなってきた気がします

清き一票をお待ちしています

ありがとうございました!
今日は昨日の続き、10月31日の出来事です。
この日は、21時半から商会合同模擬がありました!

もちろん、私も参加いたしまして・・・
深夜の2時くらいまでずっと、
白熱した戦いが繰り広げられていました


模擬戦の最中は、とっても忙しくて
まったく写真が撮れませんでした><
唯一場面だけ・・・トトさんを撃沈した瞬間の、
連続写真がありました

そして折角ですから、動画にしてみました


こちらは、12時過ぎに撮影しました記念写真です!

こんなにたくさんの方が参加されていたんですね

写真撮影のあと
グルーシェニカさんが熟練剣士になりたい!とのことで
トトさんやヒューさん、ベイリスさんとクエストをしてきました!

フィニッシュアーツ!
ガードシュート!!

段々強くなってきた気がします


清き一票をお待ちしています


ありがとうございました!
ピッコロ海賊団を追う
2009年11月19日
こんにちは。
11月15日の私です。

とうとう海事レベルも41になりました
そして、今日はイベントの開催日です!
なんでも、ピッコロ海賊団という悪い海賊達を
取り締まるイベントだそうで、私たちにぴったりですね!
イベントに参加するため、急ぎカリカットから定期船に乗船します。
一路、イベント会場となるケープを目指します

ケープに着くと、とてもとても
人がたくさんいました!
すごい・・・。
この人数の多さはとてもすごいです。
大海戦以上ですね。

人が多かったので、当然お友達とも
たくさん出会いました
上の写真は、桟橋の上でナディベルさんとグルーシェニカさんと私の三人で、
乾杯しているところです。
「海賊退治頑張りましょうね~」
そしてイベントが始まると・・・。

ちいさなお侍達が、また現れました。
いつみてもかわいいですね!
ちいさなお侍さんに、海賊を倒して欲しいと依頼されまして
早速みんなで海上に・・・。

メスキータさん(イベントの脇役)がいますね!
PK艦隊に睨まれながら、ピッコロ海賊を探します。
なかなかいないなぁって思っていたら・・・

だいぶ南まで来た頃、突然ピッコロ海賊精鋭隊がたくさん現れ始めました。
でも、とても強いんです
味方艦隊に助けられながら
海賊を次々に討伐していきます

成績は、970ポイントを頂きました。
このあとリスボンでも少しポイントがもらえるみたいです。
大艦隊での海賊退治
今日も楽しく遊ぶ事ができました!
みなさんありがとうございました。

最後はいつものように、記念撮影。
全員は写ってないかも・・・。
このあとの出来事は、また明日ご紹介しますね。
清き一票をお待ちしています

ありがとうございました!それ
11月15日の私です。

とうとう海事レベルも41になりました

そして、今日はイベントの開催日です!
なんでも、ピッコロ海賊団という悪い海賊達を
取り締まるイベントだそうで、私たちにぴったりですね!
イベントに参加するため、急ぎカリカットから定期船に乗船します。
一路、イベント会場となるケープを目指します


ケープに着くと、とてもとても
人がたくさんいました!
すごい・・・。
この人数の多さはとてもすごいです。
大海戦以上ですね。

人が多かったので、当然お友達とも
たくさん出会いました

上の写真は、桟橋の上でナディベルさんとグルーシェニカさんと私の三人で、
乾杯しているところです。
「海賊退治頑張りましょうね~」
そしてイベントが始まると・・・。

ちいさなお侍達が、また現れました。
いつみてもかわいいですね!

ちいさなお侍さんに、海賊を倒して欲しいと依頼されまして
早速みんなで海上に・・・。

メスキータさん(イベントの脇役)がいますね!
PK艦隊に睨まれながら、ピッコロ海賊を探します。
なかなかいないなぁって思っていたら・・・

だいぶ南まで来た頃、突然ピッコロ海賊精鋭隊がたくさん現れ始めました。
でも、とても強いんです

味方艦隊に助けられながら
海賊を次々に討伐していきます


成績は、970ポイントを頂きました。
このあとリスボンでも少しポイントがもらえるみたいです。
大艦隊での海賊退治

今日も楽しく遊ぶ事ができました!
みなさんありがとうございました。

最後はいつものように、記念撮影。
全員は写ってないかも・・・。
このあとの出来事は、また明日ご紹介しますね。
清き一票をお待ちしています


ありがとうございました!それ
ピッコロ海賊団より怖い人達
2009年12月02日
こんにちは。
11月28日の私です。

本日は、二回目のピッコロ海賊討伐イベントが開催されます。
PREMIER商会からも、みんなで参加しました!
リスボンから定期船でケープへと向かいましたが
船内ではトランプに興じていました。

フルハウス!
(小さい頃見ていた海外ドラマに、同じ名前のドラマがあったのを思い出しました
)
ケープに到着後間もなく・・・
マリアさんに呼び出しを受けました
私とグルーシェニカさんの二人だけでは不安でしたので
ヒューさん、セリさん、玄海さんに助太刀をお願いしまして
カツオだし同好会集合場所を襲撃したのです!

ピエロ服のマリアさんを発見@@;
かつおだしメンバーを、一人ずつ倒していきますが・・・
最後まで残ったマリアさん
グルーシェニカさんを人質にとって抵抗します

ところ変わりまして
愈々ピッコロ海賊討伐イベントです

今日もピッコロ海賊達へたくさん大砲を撃ちましたね
(それから、白兵戦も少しやってみました)

ケープに戻って記念撮影です。
最近PREMIER商会の記念撮影は、自然体で撮影するのが流行っています
知り合いがいないか、街中をうろうろしていたら
突然陸戦が始まりました!

マリッシュさんとくげさんでした!
(お二人はお知り合いだったんですね)
はじめは分が悪かったのですが
近くにいたカイエンさんに助けてもらい
反撃開始です!

そして、やっと勝ったと思ったら・・・
今度はカイエンさんに襲われました><

至近距離で撃った弾も、全然効かなくって
何より、カイエンさんはとても強いです><

二人とも、あっという間に撃退されてしまいました。
そして再びカツオさんの集合場所に行ってみると・・・
ロベルト本郷さんがいました!
いつ誰に襲われるかわかりませんので
すぐに艦隊に勧誘します
そして、やっぱり襲われました><

ロベルト本郷さんが奮戦するも
私たちは敗れ去ってしまいました
命からがら、逃げ延びて
外に出てみたら
綺麗ですね!

みなさん沢山の花火を打ち上げていて、とても綺麗でしたね
平穏も束の間のことです。
リスボンまで帰ってきたら・・・
今度はナディベルさんに襲われました><

とても強いですね
二人でなんとか粘りましたが
倒せそうにありませんでした
もっと鍛えなきゃ><

清き一票をお待ちしています

ありがとうございました!
11月28日の私です。

本日は、二回目のピッコロ海賊討伐イベントが開催されます。
PREMIER商会からも、みんなで参加しました!
リスボンから定期船でケープへと向かいましたが
船内ではトランプに興じていました。

フルハウス!
(小さい頃見ていた海外ドラマに、同じ名前のドラマがあったのを思い出しました

ケープに到着後間もなく・・・
マリアさんに呼び出しを受けました

私とグルーシェニカさんの二人だけでは不安でしたので
ヒューさん、セリさん、玄海さんに助太刀をお願いしまして
カツオだし同好会集合場所を襲撃したのです!

ピエロ服のマリアさんを発見@@;
かつおだしメンバーを、一人ずつ倒していきますが・・・
最後まで残ったマリアさん
グルーシェニカさんを人質にとって抵抗します


ところ変わりまして
愈々ピッコロ海賊討伐イベントです


今日もピッコロ海賊達へたくさん大砲を撃ちましたね

(それから、白兵戦も少しやってみました)

ケープに戻って記念撮影です。
最近PREMIER商会の記念撮影は、自然体で撮影するのが流行っています

知り合いがいないか、街中をうろうろしていたら
突然陸戦が始まりました!

マリッシュさんとくげさんでした!
(お二人はお知り合いだったんですね)
はじめは分が悪かったのですが
近くにいたカイエンさんに助けてもらい
反撃開始です!

そして、やっと勝ったと思ったら・・・
今度はカイエンさんに襲われました><

至近距離で撃った弾も、全然効かなくって
何より、カイエンさんはとても強いです><

二人とも、あっという間に撃退されてしまいました。
そして再びカツオさんの集合場所に行ってみると・・・
ロベルト本郷さんがいました!
いつ誰に襲われるかわかりませんので
すぐに艦隊に勧誘します

そして、やっぱり襲われました><

ロベルト本郷さんが奮戦するも
私たちは敗れ去ってしまいました

命からがら、逃げ延びて
外に出てみたら
綺麗ですね!

みなさん沢山の花火を打ち上げていて、とても綺麗でしたね

平穏も束の間のことです。
リスボンまで帰ってきたら・・・
今度はナディベルさんに襲われました><

とても強いですね

二人でなんとか粘りましたが
倒せそうにありませんでした

もっと鍛えなきゃ><

清き一票をお待ちしています


ありがとうございました!
かつおだし同好会と・・・
2010年01月07日
こんにちは。
11月29日の私です。

えーっと@@;
しばらくブログの更新をしていなかったら
昔のことになってしまいました
★★PREMIER★★と、かつおだし同好会の
模擬大会の模様をお伝えしようと思います

でも海で戦う前に・・・
女性5人でデュミトロさんとマリアさんを襲います!
ソウダガツオ姉妹のお二人も
味方になって頑張ってくれました!

海の上の戦いは・・・
たくさん沈んでしまいました><
しくしく

後半には、マリアさんと同じ艦隊で
一緒に戦いました!

大変たくさんの方々に参加して頂きまして
とっても楽しい模擬大会になりましたね!
みなさんご参加ありがとうございました!
また機会がありましたら、よろしくおねがいします
清き一票をお待ちしています

ありがとうございました!
11月29日の私です。

えーっと@@;
しばらくブログの更新をしていなかったら
昔のことになってしまいました
★★PREMIER★★と、かつおだし同好会の
模擬大会の模様をお伝えしようと思います

でも海で戦う前に・・・
女性5人でデュミトロさんとマリアさんを襲います!
ソウダガツオ姉妹のお二人も
味方になって頑張ってくれました!

海の上の戦いは・・・
たくさん沈んでしまいました><
しくしく


後半には、マリアさんと同じ艦隊で
一緒に戦いました!

大変たくさんの方々に参加して頂きまして
とっても楽しい模擬大会になりましたね!
みなさんご参加ありがとうございました!
また機会がありましたら、よろしくおねがいします

清き一票をお待ちしています


ありがとうございました!
第一回アーセン杯争奪 一周年記念大会 初日
2010年01月25日
こんにちは。
1月18日の私です。

1月18日、この日★★PREMIER★★商会は、創立一周年を迎えました。
そして会長アーセンさん以下、みんなで新たな希望を胸に抱きつつ、
記念日をお祝いしたのでした。

教会では、アーセンさんのご挨拶からはじまり
記念撮影、
アーセン杯争奪戦の組分け発表などがあり
大変盛り上がりました!
アーセン杯争奪戦というのは、商会員を紅白二組に分けまして
運動会のように、様々な競技で点数を競い合う大会なんです。
今回は
白マンボウ組と紅マンボウ組
に分かれての対戦と、相成りました。
私は白組!
グルーシェニカさんは紅組です
そして組分け発表の興奮も冷め遣らぬうちに・・・
そして予め用意しておいた花火をみなさんに配りまして
ロンドン前で大花火大会となりました

花火もとっても綺麗にあがりましたね!
続きまして
1月23日の私です。

記念日当日は月曜日だったということもありまして
組別対抗イベントは、23、24両日に行われました。
この日の種目は二つ!
バルシャ障害レースとバルシャ模擬海戦です
バルシャ障害レースは、ダブリンからダンツィヒまでを
戦闘用バルシャに乗船して、競争するレースです!
操帆や警戒スキルが禁止されておりまして、
NPCに襲われること間違いなしです!
予想通りのハラハラドキドキレースになったと思います
このレース、障害競走ということもあり
各組二人ずついる「鬼」役が、レース参加中のみなさんに
模擬戦をしかけて、行く手を阻むのです
当然鬼も紅白に分かれておりまして、
敵組の邪魔をたくさんしたほうが、
自分の組が有利になるというものです。
なんといっても、私は鬼役でした('-'*)

私が玄海さんを襲っているところです@@;
予め決められていた二箇所の待ち受けポイントで
通過しようとする参加者の邪魔をするのですが・・・
二箇所とも玄海さんと鉢合わせ
白組のためなんです、ごめんなさい!!
(心を鬼にして、やっとの思いで襲ったのでした)

レースで優勝したのは・・・
ショコアちゃん!
とても早くて鬼役も誰も追いつけませんでしたね
すごいです!
そして、2位はsinさん!
1位2位とも白組ですね、やったー
sinさんもとても早かったです><
3位は・・・竹路さん!
和服の似合う、やまとなでしこ竹路さんです
レース終了時点での得点は・・・
紅組 200点
白組 328点
白組が優勢ですね!
続きましては、戦闘用バルシャでの模擬戦!
各組5人艦隊を二艦隊ずつ作りまして、
全16回、模擬戦を繰り広げます!

ルールは簡単で、改造や強化をしていない
店売りの戦闘用バルシャを使いまして模擬戦を行います!
商会内には新人さんも何名かいらっしゃいますので、
びっくりして倒れてしまわないように、機雷は禁止ということになりました。
そして、ロベルト本郷さん主催のバルシャBCの知恵をお借りしまして
画面をニュータイプモードにして勝負です

白熱した戦いとなりましたね!
模擬戦の結果は
紅組 500点
白組 300点
紅組がつよーい@@;
気になる総合得点は・・・
紅組 700点
白組 628点
紅組ややリードで初日を終えたのでした。
みなさんお疲れ様でした
清き一票をお待ちしています

ありがとうございました!
1月18日の私です。

1月18日、この日★★PREMIER★★商会は、創立一周年を迎えました。
そして会長アーセンさん以下、みんなで新たな希望を胸に抱きつつ、
記念日をお祝いしたのでした。

教会では、アーセンさんのご挨拶からはじまり
記念撮影、
アーセン杯争奪戦の組分け発表などがあり
大変盛り上がりました!
アーセン杯争奪戦というのは、商会員を紅白二組に分けまして
運動会のように、様々な競技で点数を競い合う大会なんです。
今回は
白マンボウ組と紅マンボウ組
に分かれての対戦と、相成りました。
私は白組!
グルーシェニカさんは紅組です

そして組分け発表の興奮も冷め遣らぬうちに・・・
そして予め用意しておいた花火をみなさんに配りまして
ロンドン前で大花火大会となりました


花火もとっても綺麗にあがりましたね!
続きまして
1月23日の私です。

記念日当日は月曜日だったということもありまして
組別対抗イベントは、23、24両日に行われました。
この日の種目は二つ!
バルシャ障害レースとバルシャ模擬海戦です

バルシャ障害レースは、ダブリンからダンツィヒまでを
戦闘用バルシャに乗船して、競争するレースです!
操帆や警戒スキルが禁止されておりまして、
NPCに襲われること間違いなしです!
予想通りのハラハラドキドキレースになったと思います

このレース、障害競走ということもあり
各組二人ずついる「鬼」役が、レース参加中のみなさんに
模擬戦をしかけて、行く手を阻むのです

当然鬼も紅白に分かれておりまして、
敵組の邪魔をたくさんしたほうが、
自分の組が有利になるというものです。
なんといっても、私は鬼役でした('-'*)

私が玄海さんを襲っているところです@@;
予め決められていた二箇所の待ち受けポイントで
通過しようとする参加者の邪魔をするのですが・・・
二箇所とも玄海さんと鉢合わせ

白組のためなんです、ごめんなさい!!
(心を鬼にして、やっとの思いで襲ったのでした)

レースで優勝したのは・・・
ショコアちゃん!
とても早くて鬼役も誰も追いつけませんでしたね

すごいです!
そして、2位はsinさん!
1位2位とも白組ですね、やったー

sinさんもとても早かったです><
3位は・・・竹路さん!
和服の似合う、やまとなでしこ竹路さんです

レース終了時点での得点は・・・
紅組 200点
白組 328点
白組が優勢ですね!
続きましては、戦闘用バルシャでの模擬戦!
各組5人艦隊を二艦隊ずつ作りまして、
全16回、模擬戦を繰り広げます!

ルールは簡単で、改造や強化をしていない
店売りの戦闘用バルシャを使いまして模擬戦を行います!
商会内には新人さんも何名かいらっしゃいますので、
びっくりして倒れてしまわないように、機雷は禁止ということになりました。
そして、ロベルト本郷さん主催のバルシャBCの知恵をお借りしまして
画面をニュータイプモードにして勝負です


白熱した戦いとなりましたね!
模擬戦の結果は
紅組 500点
白組 300点
紅組がつよーい@@;
気になる総合得点は・・・
紅組 700点
白組 628点
紅組ややリードで初日を終えたのでした。
みなさんお疲れ様でした

清き一票をお待ちしています


ありがとうございました!
第一回アーセン杯争奪 一周年記念大会 二日目お昼の部
2010年01月28日
こんにちは。
1月24日の私です。

今日は第一回アーセン杯争奪
記念大会二日目、お昼の部をご紹介します!
詳しい内容は、グルーシェニカさんのブログにお任せしまして、
勝負の結果をご報告いたします

この日私は、アレクサンドリアの書庫に待機する役目でしたので
リスボンで必要なものを購入してから現地へ向かおうとしていました。
そして銀行前でお金をおろしていると・・・

ソウダカツオ姉妹の中でも
最も悪名高いマリアさんに決闘を申し込まれました

(近くでブラッディローズさんが観戦してるー!)
決闘は・・・・二回戦いましたが、二回とも負けてしまいました><
気を取り直して、イベントの準備です

二日目お昼は、オリエンテーリングです。

各組が艦隊を組みまして、私たちが出した暗号を解きながら、
各街を移動していきます。
私はゴール地点のアレクサンドリア書庫でチップスさんと待機!
ゴールしてきたみなさんと
「交易品をつかったジャンケン」
で勝負することになっていました。

みなさん、思っていたよりも順調に暗号を解き解きできたみたい

紅マンボウ組艦隊から無事に到着!
すぐに白マンボウ組艦隊もゴールしました

交易品じゃんけんぽいおー!

じゃんけん勝負の結果でした~。
勝った人にはジャンケンポイントがプラスされまして
組得点がアップ

みんな頑張ってくれたので
とても楽しいお昼の部となりました!
みなさんありがとうございました!
清き一票をお待ちしています


ありがとうございました!
第一回アーセン杯争奪 一周年記念大会 二日目夜の部
2010年02月01日
こんにちは。
1月24日、イベント二日目夜の部をお伝えいたします!
イベント二日目、お昼の部にてオリエンテーリングで
頭を使っていただきましたので・・・。
夜の部は、最後の競技となる騎馬戦で発散して頂きます!

騎馬戦ルールを説明する美優さんと
真剣に聴き入る商会のみなさんです。
向かって右側の列、前から二番目のreikiさんは
起立しているように見えますが、きちんと着席しています!
(横から確認しました!)
実はこの騎馬戦、私も参加したのですが
熱中しすぎてしまいまして、一枚も写真を撮れませんでした
最後の競技で、どちらの組が勝つか必死でした><
ごめんなさい。

無事に全ての競技が終わりまして
みんなで記念撮影をしました!
結果は紅マンボウ組の優勝!
おめでとうございます
白マンボウ組は惜しくも敗れてしまいましたが
とても健闘したと思います!
また、このようなイベントが出来るといいですね!
みなさんありがとうございました

最後に、おそろいでビシッときめた
玄海さんと竹路さんのお二人です!
とてもお似合いでしたので、写真におさめました
ミスPREMIER、ミスターPREMIERですね!!
清き一票をお待ちしています

ありがとうございました!
1月24日、イベント二日目夜の部をお伝えいたします!
イベント二日目、お昼の部にてオリエンテーリングで
頭を使っていただきましたので・・・。
夜の部は、最後の競技となる騎馬戦で発散して頂きます!

騎馬戦ルールを説明する美優さんと
真剣に聴き入る商会のみなさんです。
向かって右側の列、前から二番目のreikiさんは
起立しているように見えますが、きちんと着席しています!
(横から確認しました!)
実はこの騎馬戦、私も参加したのですが
熱中しすぎてしまいまして、一枚も写真を撮れませんでした

最後の競技で、どちらの組が勝つか必死でした><
ごめんなさい。

無事に全ての競技が終わりまして
みんなで記念撮影をしました!
結果は紅マンボウ組の優勝!
おめでとうございます

白マンボウ組は惜しくも敗れてしまいましたが
とても健闘したと思います!
また、このようなイベントが出来るといいですね!
みなさんありがとうございました


最後に、おそろいでビシッときめた
玄海さんと竹路さんのお二人です!
とてもお似合いでしたので、写真におさめました

ミスPREMIER、ミスターPREMIERですね!!
清き一票をお待ちしています


ありがとうございました!
納品アイテムづくりと決闘
2010年02月20日
こんにちは。
2月19日のナタリーです。

昨日から
商会員のJiLさんが復帰されています

みんなで歓談していたら
JiLさんは新しい決闘、陸戦をまだ知らないようでしたので
実践で覚えてもらう事に!
そこで私とグルーシェニカさんは
JiLさん、セリさん、チップスさんの三名に
決闘を申し込んだのでした


まずチップスさんを倒して・・・
次にセリさんを・・・

最後にJiLさんを仕留めまして・・・

実技講習を終えたのでしたo(^-^)o
そうそう
今日は商会管理組合の納品物を
みんなで作る日です!
★★PREMIER★★商会のみなさん
続々とアテネへ集合しています

私たちもアテネに到着!
羊皮紙を買って・・・と働いていたら
「銀行前にきて!」
グルーシェニカさんに呼ばれましたので
行ってみると・・・
カイエンさんに襲われていました!!

私も参加して
私自身は倒されてしまいましたが
残ったグルーシェニカさんがカイエンさんを倒してくれました

o(^-^)o

申請書作りも順調に進みまして
たくさん作ることが出来たみたい

みんなで納品出来ましたね


神様のお告げもありまして
PREMIERは絶好調です

清き一票をお待ちしています


わーいo(^-^o)
ピラミッドの地下を探検!
2010年02月21日
こんにちは。
今日は2月19日の続きです。
投資申請書を作り終えたら
みんなでピラミッドの地下へ
探検に出かけることになりました。
5人ずつ、2チームに分かれて
暗ーい地下室を、探検します!

ダンジョンには、盗掘家がたくさんいて
見つかると襲われてしまいます

たくさん落ちている宝の箱も
その持ち主を倒さないと、開けられないみたい


みんなで持ち主を襲います!
(宝の箱を開けるためには仕方ありませんね


グルーシェニカさんが斬りつけているところです!
すごい@@;
光ってますね


大活躍のショコアちゃん

ショコアちゃんは投擲術を使うんですね~
かっこいー

いつもはとってもかわいいショコアちゃんですが
盗掘家を前にすると、とっても強かったです


街に戻ってから、マンボウ姉妹で記念撮影!
四女のオレンジちゃんが不在でしたので
ヨコアちゃんが代役を勤めてくれましたo(^-^)o

また宝探しに行きたいですね!
清き一票をお待ちしています


わーいo(^-^o)
安土城発見カツオミアシリーズ レース編
2010年03月01日
こんにちは。
日にちをとんとんっと進めまして
2月28日のナタリーです。

今日は、カツオだし同好会さんと★★PREMIER★★の
合同イベント開催日です!
みんなで安土城を発見しよう!
という企画なのです

安土城発見クエストの前提クエストは
堺からリスボンまでの長い道のり。
折角なので、スピードレースをすることになりました!
(デュミさん企画ありがとうございましたっ)
そしてこのレース!
賞品つきなのです@@;
集合場所が堺ということもありまして
予めみんなで南蛮貿易をしておきます。
そこで交換した日本特産品が優勝艦隊の賞品です

私も、がんばって
ヨーロッパからワインを200樽運んできましたo(^-^)o

いざっ交換!!






種子島銃を頂きました!

いよいよ
レーススタートです!
位置について、よーいどんっ


★★PREMIER★★商会からは、4艦隊が参加しています!
カツオだし同好会さんは、3艦隊だったと思います。
みんな

私はカイエンさん、アルルさん、ショコアちゃんと同じ艦隊に

途中、こんなアクシデントもありまして

ハラハラドキドキのレースでした~

アーセンさん、Martinaさん、Joaquinさんの艦隊が優勝!
おめでとうございます
ここまででイベントの前半が終了となりました。
続きは次回、いよいよ安土城へと向かいます!
清き一票をお待ちしています


わーいo(^-^o)