第47回大海戦 初日
2009年10月04日
こんにちは。
10月2日の私です。

今日は大海戦です。
私も小型から大型まで参加します!

大海戦が開催される場所は、アフリカでした。
いつもより少し遠いのですが頑張って行ってると・・・
メッサリーナさんに声をかけて頂きました
今後ともよろしくお願いします
(よろしければ今度フレンド登録してください!)

上の写真は小型船の艦隊です。
3人だけ帆の色を変えるのを忘れてしまいました
今回は知り合いの艦隊に遭わないなーと思っていたところ、
ブラッディーローズさんの艦隊に襲われました

大型船でもブラディーローズさんと戦いまして
またまた負けてしまいました
みなさんとっても強いですね!
私も沈没されないように頑張ります
ブラッディーローズさんのブログ

今日の成績はこちらです。
勝利数と勝利ポイントと戦功と・・・三つの違いがよくわかりません。
どれが本当の成績なんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください

アフリカでの戦いも終わりましてロンドンに戻ってみると、
ナディベルさんがいましたので・・・
三人がかりで襲ってしまいました・・・ごめんなさい

商会のみなさんで模擬海戦をすることになりましたので
ナディベルさんも強引に巻き込んでしまいました

大海戦の為にみなさんでたくさん作りました名工の大工道具。
初日のこの模擬海戦で全部使い切ってしまいました

ごめんなさい。
清き一票をお待ちしています

ありがとうございました!
10月2日の私です。

今日は大海戦です。
私も小型から大型まで参加します!

大海戦が開催される場所は、アフリカでした。
いつもより少し遠いのですが頑張って行ってると・・・
メッサリーナさんに声をかけて頂きました

今後ともよろしくお願いします

(よろしければ今度フレンド登録してください!)

上の写真は小型船の艦隊です。
3人だけ帆の色を変えるのを忘れてしまいました

今回は知り合いの艦隊に遭わないなーと思っていたところ、
ブラッディーローズさんの艦隊に襲われました


大型船でもブラディーローズさんと戦いまして
またまた負けてしまいました

みなさんとっても強いですね!
私も沈没されないように頑張ります

ブラッディーローズさんのブログ

今日の成績はこちらです。
勝利数と勝利ポイントと戦功と・・・三つの違いがよくわかりません。
どれが本当の成績なんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください


アフリカでの戦いも終わりましてロンドンに戻ってみると、
ナディベルさんがいましたので・・・
三人がかりで襲ってしまいました・・・ごめんなさい


商会のみなさんで模擬海戦をすることになりましたので
ナディベルさんも強引に巻き込んでしまいました


大海戦の為にみなさんでたくさん作りました名工の大工道具。
初日のこの模擬海戦で全部使い切ってしまいました


ごめんなさい。
清き一票をお待ちしています


ありがとうございました!
スポンサーサイト
((((;´・ω・`))))カクカクフルフル
大型船の海戦は迫力がありますよね
私はよく沈みます><
楽しかったね~><
確かに、名工の大工道具はあっと言う間になくなっちゃったね^^;
勝利ポイント=対NPC戦での勝利で+1 対人戦では小型・中型・大型によって変わる、これが対象港の影響度に及ぼす大事なポイント
戦功=・敵に勝利した場合、1勝につき、序盤戦なら+1、中盤戦なら+2、終盤戦なら+3が、それぞれ加算されます。
・敵を航行不能にした場合、1隻につき、敵の合計レベルが自分以上の場合は+2、敵の合計レベルが自分より低く、かつ自分の半分以上の場合は+1が、それぞれ加算されます(敵の合計レベルが自分の半分未満の場合は、戦功ポイントは増えません)。
(公式コピペ)
そしてその後の座談会、ありがとうございましたー。
戦功が勝利ポイントよりかなり高いってことは
それだけ活躍されているってことですよ♪
ちなみに私は、3日間 戦功=勝利ポイントでしたw
お疲れ様でした。
また名工の大工道具を作りに行きましょう!
>>Qさん?
詳しく教えていただきましてありがとうございます!
計算が色々あるんですね
でも多ければいいんですよね!
>>ロベルト本郷さん
大海戦お疲れ様でした。
座談会に招待していただきましてありがとうございます
戦功と勝利ポイントを比べてみるといいんですね!
また遊んでください